2015年6月4日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 17:39

6月度公民館委員定例会と「健康講座」が開かる

昨日(6月3日)午後7時から、千坂公民館2Fホールにおいて6月度公民館委員定例会が開催されました。定例会は午後7時30分から開催することが通例になっておりますが、今回は定例会のあと健康講座を予定のため開始時間を30分繰り上げとなりました。

冒頭の館長あいさつは次のとおりです。
■先月は2週連続で町会対抗競技が行われ、皆さんに朝早くから夜にかけてご尽力いただき、お蔭を以って所期の目的が十分に達成されたことに感謝する。
今月はバレーボール大会、盆踊り大会等の準備打ち合わせ等があるのでよろしくお願いしたい。・・・・と述べました。

次に、菊沢副館長から前回定例会以降の経過報告がなされました。

定例会模様

続いて、町会対抗ソフトボール大会とグラウンドゴルフ大会の結果と総括があり、今月28日開催予定の城北地区公民館対抗グラウンドゴルフ大会、7月5日開催予定の町会対抗バレーボール大会、8月1日開催予定の納涼盆踊り大会、10月11日開催予定の地域親睦バス旅行の案内等が行われ、7月8日社会体育大会実行委員会を行うことが説明されました。
この後、各部会の報告が行われ定例会が閉会となりました。
テーブル配置替え、ディスプレー準備のあと、「千坂校下健康講座」(生活習慣病予防講座)が開かれました。

講座準備中
テーマは「糖尿病と健康診査について」

講師は松下内科胃腸科クリニック院長 松下昌弘先生でした。

講演中の松下昌弘講師

講演内容は、
1.増え続ける糖尿病 2.糖尿病って(■血糖値って何?■糖尿病の診断は■症状は) 3.健康診査(メタボ検診)って? 4.糖尿病の予防 5.わが金沢の話し
の順に進められました。

金沢の嗜好品の特徴はアイス、チョコ、ケーキ、和菓子等の消費量が日本一という。これにより糖尿病の罹病率もそれに比例するのだとか。血液中の糖分が運動エネルギーで消費される糖分を上回る状態が続くとインスリンが血液中に取り込められなくなり、血管が荒れて血液循環が阻害され万病の元になると解説されました。透析治療が1年間に500万円も。大変わかりやすく講演が行われ、心当たりの身としては大いに参考になる講座でした。
この後、元町福祉健康センター宮島仁美氏から、「地域の状況と健康診査について」講演が行われました。
千坂校下の健康診査実績が示され、受診率が他の校下より著しく低い実態が説明されました。
選挙投票率も低めですが、受診率も34%。余りにも低率な値に驚きました。

集団検診を受けましょう・・・・と。

もっと健康意識を高め、元気な千坂校下を築きましょう!

千坂校下町会連合会

2015年6月1日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 21:20

町会対抗グラウンドゴルフ大会 柳橋Bが法光寺Aの2連覇を阻止し団体優勝を飾る!

昨日(5/31)、北部公園において、第21回千坂校下町会対抗グラウンドゴルフ大会が開催されました。
早朝の降雨も上がった午前8時から17町会44チーム172名の全選手が整列し、開会式が開始されました。
ご来賓の皆様からごあいさつを賜り、山本体育部長から競技上の注意があり、8時30分から競技が開始されました。

各チームがスタート地点に集合中

 競技は27ホール、ストロークプレーで実施されました。コースの設定は千坂GGCの皆さんに全面的なご協力いただきました。ありがとうございました。

競技開始

 

よっしゃー

先週は町会対抗ソフトボール大会が開催されましたが、出場選手層はソフトボールでは男性が圧倒的に多く、かつ、平均年齢が40歳前後、比べてグラウンドゴルフの男女比は10:6、平均年齢は65歳前後と高齢者が多いのが特徴となっています。ちなみに最高齢は87歳、元気な高齢者が多いのがグラウンドゴルフの特徴といえます。
ソフトボールは年1回、「練習を兼ねた試合」となっている選手が多いのに比べ、グラウンドゴルフは愛好者が増えつつあり、法光寺町会では本大会出場選手権を得るため予選が行われています。 それでも23町会のうち6町会が選手揃わず不出場となっています。その一因として開催時期が農作業と重なる理由も有りとか。

賞品は誰の手に

 賞品は入賞者は当然として、そのほか館長が成績カードを無作為抽出する「ラッキー賞」も用意されています。

成績集計中

 競技終了後、直ちに本部席で得点集計作業が始まります。その間、ホールインワンゲームが行われ、用意された賞品がなくまるまでゲームが続けられます。

ホールインワンゲーム

 集計の結果、団体優勝は柳橋B。準優勝法光寺A。3位福久A。個人男性の部川畑武光さん、女性の部前茂子さんでした。


関連記事

本大会で他の町会の人と友達になれたと喜びの声も聞かれました。腕を磨き来年も出場されますよう期待します。

千坂校下町会連合会

2015年5月30日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 09:35

千坂小学校の運動会

一昨日(5月28日)千坂小学校の運動会が開催されました。
午前中は所用のため午後の部から観覧させていただきました。
今年からグラウンドに入る際、入り口を1か所のみに限定して受付を済ませる方法がとられました。不審者侵入を防ぐため4か所に千坂交通安全推進隊員が立哨しました。

午後の部の始まりは「青団」、「赤団」、「白団」の応援合戦。

 

 

 

全学年児童が青、赤、白に分かれて赤団から応援合戦が繰り広げられました。
それぞれエールの交換まで元気よく統率のとれた応援でした。練習を積み重ねた成果が表れていました。

綱引きで応援リーダーは力が入った
5年生の「棒倒し」

5年生の棒倒しは千坂小学校の伝統種目。先端の旗を取るため懸命によじ登る、そうはさせじと足を引っ張る。見ごたえのある競技でした。

校長先生も輪になって全校児童の「マイム・マイム」
優勝を左右するリレー

最後に6年生による「若い力」。60ウン年前、私も小学生の時やったことを思い出しました。

 

 

組体操も「決まった!」


この種目を最後に閉会式となりました。
今年は青団が優勝しました。

青団リーダーガ優勝杯を手に

閉会式を終えた後、校長先生から来賓の皆さんに次のコメントがありました。
「閉会式は最初から最後まで全員規律正しく整然と並んでいるが、これはどこでも同じではないのです。千坂小学校の児童は本当に素晴らしいのです。」と。それを聞いて、自分が褒められているような気持になり嬉しくなりました。

千坂校下町会連合会

2015年5月25日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 20:10

法光寺町Aが百坂町Aの5連覇を阻む!

昨日(5月24日)午前8時から北部公園ソフトボール場及び多目的広場において、第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会が開催されました。
前日の天気予報は「曇り」でしたが、早朝から澄み切った青空が広がり熱中症が心配されるほどのあつい日が予感されました。
8時から開会式が行われ、来賓の方々から激励の言葉が述べられ、全員でラジオ体操を行った後、4面のグラウンドで一斉に試合開始となりました。

開会式前に各町会のテントが張られ選手団や応援団が集結した
寸暇を惜しんで猛練習
いよいよ試合開始
安打となるか
1,2塁間ヒット!

この直後、思わぬアクシデント発生。ランナーがヒット性の打球を避けきれず体に当たりアウトの宣告。試合後ランナーに話を聞いたところ、「気持ちは走り抜ける自信があったが、足が付いて来なかった。年かなー・・・・」と。この試合は10:10の引き分けとなり、ジャンケンで勝負となって、福久町チームが荒屋団地チームに勝利する結果となりました。

ジャンケンも真剣

今大会は18試合中13試合がコールドゲームとなりました。そのため、昨年より試合終了時間が1時間も短くなりました。昨年4連覇した百坂町Aチームと法光寺Aチームが共に準決勝戦までオールコールドで勝利し、百坂が5連覇か、法光寺が雪辱を果たすか応援団も熱を帯びてきました。
試合展開は予想外となり、何と法光寺がコールド勝ち!勝因は選手層の若さだ・・・と評する人が複数ありました。

戦績表

法光寺町会チームは百坂町会チームに昨年まで苦杯を飲まされ続けていましたが、今回晴れて優勝されました。おめでとうございます。
3位となった千坂町会、千田葵町会の躍進が光りました。
全19チームの皆さんの健闘を称えます。ありがとうございました。
各町会では選手を交えて酒を酌み交わし、町会の絆が強められたことでしょう。戦績はともあれ、一丸となって共に戦い、共に応援することが、本大会の意義であり、この絆づくりにあります。

優勝おめでとうございます
4試合コールド勝ちはお見事でした
来年は優勝を
強敵横枕を破り実力が証明された

なお、法光寺チームは金沢市民大会に、百坂チームは城北地区大会に出場されます。
ご健闘を祈ります。

千坂校下町会連合会

2015年5月20日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 09:36

千坂ポカポカ運動教室の開講式

昨日(5月19日)午前9時30分から、千坂公民館2Fホールにおいて平成27年度千坂ポカポカ運動教室の今年度第1回目の講習が開かれました。
開講式に先立って参加者全員の健康チェック(問診・体脂肪・血圧測定)が行われました。
今年度の会員は59名。平成8年に開設され今年で20年目、市内教室の参加人数と比べ千坂がダントツとなっています。
教室代表の宮嶋さんのあいさつのあと、館長のあいさつを求められたので次のとおりあいさつしました。
●この教室は金沢市が2年にわたりスポーツ健康推進員の養成を図り、その推進員がメインとなって平成8年に各公民館で開級された。千坂教室は宮嶋さんを始めとした推進員のご尽力で魅力のある教室づくりに腐心されており、毎年好評のうちに継続され参加者が多い。男性の平均寿命が80歳、女性86歳で世界一の長寿国であるが、健康寿命は平均寿命の10年も短くなっており、その間入院や介護が必要な人となっている。
国民の健康寿命が1年伸びれば国費が1兆円節約できると云われており、この教室で健康寿命を伸ばしましょう・・・・と述べました。

参加者全員の自己紹介のあと、ストレッチ等の体操を行いました。「銀座かんかん娘」の軽快な歌に合わせたダンスもどきの体操もあって、参加者全員とても楽しそうでした。

バラエティーに富んだ講習内容
椅子に掛けた運動から
軽快なリズムに乗って
ストレッチ体操

体操に続いて元町福祉健康センター宮島保健師により、健康ミニ講座が開かれました。

閉級式にもう一度健康チェックを行い、どう変化したか効果を検証します・・・

ある時期まで男性が数人おられたが、最近は皆無となっています。日頃の運動不足を解消する教室なのでお気軽に参加されるようお勧めいたします。

千坂校下町会連合会

2015年5月19日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 08:45

町会対抗ソフトボール大会の組み合わせ決まる!

昨日(5月18日)午後7時30分から千坂公民館和室において、今週24日開催する第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会の組み合わせ抽選会が行われました。
参加チーム数が19、そのうち法光寺、百坂は2チームが出場します。

抽選会には各町会から町会長と青年部の2名出席が一般的なパターンとなっています。
山本体育部長から大会の注意事項が説明され、1番クジを引いた町会が選手宣誓を行うことになると話されました。

注意事項の説明を聞く
クジを引く
ホワイトボードにクジ順によりチーム名を表示
抽選結果

1番クジを引いた町会は千木第二町会。選手宣誓を行っていただくことになりました。
抽選が終了したあと、次の質問がありました。
●「申告した登録選手以外の選手は参加できないのか。当日、やむを得ない理由で申告選手が出場できなくなる場合も想定されるが。」
■「その町会に住んでいる人であれば問題ない」と答弁されました。

昨年の戦績は百坂町会が優勝、法光寺町会が準優勝でした。24日の天気予報は晴れ。選手の皆さん、町会の名誉のために全力を尽くされることを祈念します。

千坂校下町会連合会

2015年5月9日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 09:35

北鳴中 地域教育協議会でボランティア募集等について協議

GWの余韻が残る5月7日(木)、北鳴中学校支援地域本部が主宰する第1回地域教育協議会が北鳴中学校ふれあいルームにおいて開催されました。
出席者は校長、教頭、PTA役員、各学年主任、教務主任、小坂・千坂両公民館長。そのほか、地域コーディネーターを務められている多門ゆかりさん。
校長の挨拶のあと、参加者全員の自己紹介、多門コーディネーターから事業概要説明が行なわれ質疑に入りました。

年間事業計画に環境整備ボランティアとして、次の項目が予定されています。
・プランターの花植え
・自転車小屋横の花壇、体育館横の花植え
・校舎内ペンキ塗り
・学校敷地内の側溝泥あげ
・河川敷の清掃・メダカ放流

昨年も同様の環境整備ボランティアが行われたと報告があったので、ボランティアの協力者は充足されたのか質問したところ、ペンキ塗りは毎年プロ級の協力者があり申し分ないが、花植え等は少人数にとどまり負担が大きいと回答されました。
ボランティア募集は公民館を通じて各町会班回覧しているが、応募実績は数名にとどまっているため、広報の強化を図るため公民館ホームページからも申込み書をダウンロードできるよう協力依頼があり、千坂公民館としては検討したいと回答しました。
毎年、夏休み中に花の水やりが中断するため枯れてしまうと報告されました。

 

近日中に町内回覧されますが、何卒趣旨をご理解いただきご支援・ご協力のほどお願いいたします。

なお、学校支援ボランティアの項目別予定人員は次のとおりです。
■学習支援活動80人 ■部活動指導200人 ■環境整備200人 ■登下校安全確保200人
■学校行事の開催等100人 ■その他200人 合計980人

PTAの負担が重くなっているとのことなので、皆さんのご協力を切望いたします。

千坂校下町会連合会

2015年4月22日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 09:21

航空写真で見る千坂校下の変遷

千坂校下町会連合会は昭和40年に設立され、今年で50周年を迎えた。
町会連合会は昨年、50周年記念事業として50周年記念誌を発刊することとした。
その記念誌編集委員長を仰せつかり、現在、鋭意原稿の整理中である。

各町会長の皆さんに昔の写真があったら提出していただくよう依頼中ではあるが、掲載できる写真がまだ少数にとどまっている。

千坂校下の歴史をわかりやすく紹介するにはどのような方法が最も効果的なのか、あれこれ検討中ではあるが、航空写真があれば「百聞一見にしかず」ということで、北國新聞社に赴き検索していただいた。が、検索システムは新聞発行日のみの方法しかなく、千坂校下を収めた航空写真の収集は困難であることが判明した。
手をこまねいていても埒が開かないので、ネット検索を試みることにした。

検索ソースは国土地理院のデータベース。日本地図を拡大すると航空写真データを示すポイントがずらりと表示さる。その中から千坂校下が撮影されているデータを年代別に拾った結果、町連が設立された昭和40年の3年前に撮影されたものがあった。
記録によると、千木と百坂が併合して千坂小学校が建設されて町連が設立した経緯から、初期の町連会長は千木と百坂から交代で選出されたとある。

昭和37年の千坂校下 この年以降、千坂校下のインフラ整備が開始された
この年、荒屋団地の1期分譲が行われた
千坂小学校は田園のど真ん中にある

昭和48年 
国道8号線バイパスや北陸自動車道の建設が急ピッチに展開されている
昭和57年 幹線道路の骨格が完成した
国鉄北陸線東金沢・森本間上り貨物通路線建設工事中
疋田区画整理事業がようやく着手
平成11年 福久・荒屋区画整理事業が進捗し金沢サティ建設中
そして現在の姿がある

このように、千坂校下の50年は膨大な資金が投下され活発に開発事業が実施された。
今年3月14日新幹線が開通し、現在、千木町地内で海側環状線工事が施工中であり、これが完成するとインフラ関係が全て整備されることになる。さらに発展する要素は十分に備わっている。

検索データの中に昭和21年に米軍が撮影した写真があった。鮮明な解像度に驚くばかりである。

昭和21年 撮影米軍 現在の変貌を誰が予想しえただろう

50年記念誌にはこれらの写真で千坂校下の変遷を紹介したいと考えている。

千坂校下町会連合会

2015年4月16日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 11:35

平成27年度千坂公民館事業の完遂を目指して

新年度に入り、昨日(4月15日)千坂公民館の事業推進の原動力となる公民館委員の第1回定例会が開催されました。

3月末に退任された公民館委員は7名でしたが、今年度は10名の方が新しく加わり、総勢48名の皆さんにより公民館事業の推進役を担われることになりました。

48名の公民館委員全員に、金沢市教育委員会からの委嘱状が館長から手交されました。

次に、所属部編成(案)の説明が行なわれ、ほぼ希望に沿った部署に配属されることになりました。

続いて全員の自己紹介があり、平成27年度努力目標、事業計画、事業費について菊沢副館長から説明が行なわれました。

この後、町会対抗ソフトボール大会、グラウンドゴルフ大会、納涼盆踊り大会等の実施日や打ち合わせ会の日程について説明が行なわれ、最後に各部ごとに集まり懇親会に移りました。

各町会のご理解を得て、公民館委員の選出にご協力を賜りましたことに感謝申し上げます。
48名の公民館委員一同が、町会の負託に応え地域のコミュニティ強化に力を尽くす覚悟で臨みますので、昨年同様公民館事業遂行にご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

千坂校下町会連合会

2015年3月22日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 11:49

千坂万年青新規学級生の募集について

千坂公民館は地域の皆様に生涯学習の場を提供する役割を果たすため、60歳以上の男女を対象にした「万年青学級」と、女性を対象にした「れんこん学級」を設けており、各学級の役員の皆様のご尽力により毎年多くの受講生から好評を得ているところです。
この度、万年青学級では平成27年度の新規学級生を募集いたします。
つきましては、各町会長の皆様に関係資料を回覧していただきたく、よろしくお取り計らいくださるようお願い申し上げます。

なお、関係資料は公民館メールボックスに入れられていますのでご承知ください。

計画内容は、グラウンドゴルフ交流会、司法書士による家族関係と法律についての解説、真言宗住職の法話、奥出健三法光寺町会長による海外生活体験談、京都方面研修旅行、山野市長による金沢の現状と将来について などが盛り込まれています。
アメリカ10年、中国5年と通算15年の長きに亘り海外勤務された奥出町会長に、その体験談を少しだけ聞くことができました。
アメリカ・カナダ6,000kmをドライブしたこと、中国サラリーマンが高騰する住居費に困っている現状等々を聞きました。90分間の講演が非常に楽しみです。

隣人・お知り合い等をお誘いの上、万年青学級生に応募され受講されますようお願いいたします。

千坂校下町会連合会