2024年7月2日
投稿者:荒屋団地町会 at 16:25

子供たちと一緒に七夕飾りを作ろう:第180回 荒屋悠々サロン

先週土曜日(6月29日)、荒屋会館に於いて午後1時30分から、毎年恒例行事となっている子供たちと一緒に七夕の飾り付けを行いました。
まず、飾り付けの作成に必要な短冊や紙テープが配布されました。

まず、飾り付け材料が配布されました

 

さぁ、何からしようかな

 

長く子ども会の育成部長をされた山本さんが指導されました

 

短冊もできたので飾り付け開始です

 

もうすぐ取り付けが終わりです
 
飾り付けが終わったので笹を玄関前に立てて取り付けを行い、そのあとは3階でおやつタイムとなり、皆さん大喜びで賑やかなひと時を過ごしました。
しばらくの間、竹ササを玄関前に立てかけますので、ぜひ皆さんに成果を見ていただきたいと思います。

千坂校下町会連合会

2024年6月10日
投稿者:荒屋団地町会 at 06:44

春の花いっぱい運動(荒屋団地)

毎年恒例の「春の花いっぱい運動」で、町会の皆さんに花苗240個を配布しました。

花苗の種類はベコニア、サルビア、ニチニチソウ、マリーゴルドの4種です。
昨年にインパチェンスの病気が流行したため、今年はニチニチソウに変更となりました。
南小公園の花壇にも植えました。

千坂校下町会連合会

2024年6月4日
投稿者:荒屋団地町会 at 07:11

第30回 千坂校下町会対抗グランドゴルフ大会に出場(荒屋団地)

6月2日に開催された「第30回 千坂校下町会対抗グランドゴルフ大会に出場」に3チーム編成で参加しました。

団体戦の成績は以下のとおりです。

 Aチーム(木村さん、小路さん、藤江さん、池田さん): 8位

 Bチーム(山岸さん、小幡さん、北方さん、竹林さん):19位

 Cチーム(野谷さん、大島さん、赤尾さん、山岸さん):30位

女子の部では池田さんが1位、男子の部では小路さんが21位でした。

参加された皆さん、お疲れさまでした。

次は7月7日の町会対抗バレーボール大会で頑張りましょう!

千坂校下町会連合会

2024年5月23日
投稿者:荒屋団地町会 at 10:24

年に1度の健康講座:第179回 荒屋悠々サロン

昨日(18日)午後1時30分から、荒屋会館において第179回 荒屋悠々サロンが開催されました。今回は地域包括センターふくひさの健康講座として、ダスキンヘルスレント金沢ステーションによる講座が開かれました。

講座は座学「転倒予防」として、① 転倒のリスク・発生場所、② 転倒の原因、③ 転倒防止グッズの紹介が行われました。

講師の皆さん

 

皆さんは熱心に聴講されました
 
転倒の原因について講義中
講座の次に、②「実践チャレンジ・体組成計で測定」に進み、参加者全員が「体組成計で測定」を行いました。
1人づつ体組成計で測定しました
測定結果は各個人全員に配布されました。測定項目は実に多く、筋肉と体脂肪について細かく評価されているのには驚きでした。
関心のある方で悠々サロンに参加されていない方は、是非入会をお勧めいたします。
なお、経費は社会福祉協議会から交付される補助金で賄われており、入会費や会費は不要となっています。毎月第3土曜日 PM1時30分から3時まで開催しております。どうぞお越しください。

千坂校下町会連合会

2024年4月25日
投稿者:荒屋団地町会 at 10:29

ゴキブリ退治に絶妙的効果発揮の団子作り:第178回 荒屋悠々サロン

20日(土)午後1時30分から、荒屋会館において第178回悠々サロンが開催されました。今回は毎年この時期に開催している「ゴキブリだんご作り」をしました。講師は北永さんです。
 
先ずホウ酸を練る作業から
ホウ酸ほかの撹拌物は各テーブルごとに配布され必要量を練る
この撹拌物をちぎり、瓶のキャップに丸めたものを乗せ、一人10個づつ分配となります。
 
製作時間が目に見えて短くなりました
 
各自持ち帰り用の団子をプラケースに収める

団子作りを終え、ゲーム感覚で行ういろんな問題を解いていく問題集が配布されそれに真剣に取り組みました。
 
意外と難しい!

 

問題集と取り組んだあと金沢健康体操を行おうとしたのですが、パソコンの使い方が分からなくて中止となりました。次回にはできるようにしたいと思います。

千坂校下町会連合会

2024年4月2日
投稿者:荒屋団地町会 at 08:22

第4回 花見「桜まつり」開催(荒屋団地)

3月31日(日)に第4回 花見「桜まつり」を開催しました

残念ながら桜の開花は間に合いませんでしたが、沢山の方々に参加していただきました

町会長の開会宣言
最近、当町会では可愛い笑顔が増えています!
 
300名以上の方々で会場は大賑わいです

中山さんがアカペラで自慢のこぶしを披露!

 

最後はお楽しみのビンゴ大会、特賞は???、参加賞はティッシュでした

ご来場いただいた皆さん、そして開催にご尽力くださったスタッフの皆さんにお礼申し上げます

千坂校下町会連合会

2024年3月25日
投稿者:荒屋団地町会 at 10:50

運動エンタメで脳活を:第177回 荒屋悠々サロン

16日午後1時30分から、荒屋会館3F広間において、第177回を数える荒屋悠々サロンが開催されました。土居本代表の挨拶のあと、ふくひさ包括支援センターから推挙のあった、ディサービスセンター LIVE A LIVEの西村哲平さんを講師にお迎えし、脳活エクササイズを参加者全員で行うことになりました。

始めに、15分間のウオーミングを行いました。

絶妙な指導で楽しく体を動かしました

その後休憩を挟んで40分間にわたり脳活運動を行いました。

2つのことを同時にしましょう・・・と
・難しいことを考えながら体を動かす
・口手足をばらばらに動かす    
・間違いに気づくことが大切    
 
あちこちで笑い声が

 

・笑いが生まれ楽しいのはコミニケーションが生まれる

・集中して取り組む 姿勢、挑戦することが大切   
 
こうしてあっという間に1時間半が過ぎました。参加者から、「本当に楽しかったねぇ」という声がありました。
60歳以上の男女の方で、ぜひ皆さんも悠々サロンで楽しい時間を過ごしませんか。毎月第三土曜日の午後1時半から荒屋会館で開催しています。

千坂校下町会連合会

2024年2月22日
投稿者:荒屋団地町会 at 14:30

お雛様飾りを作ろう:第176回  荒屋悠々サロン

 17日(土)午後1時30分から荒屋会館において、数えること第176回目となる荒屋悠々サロンが開催されました。講師は毎回欠かさず参加されている工藤さんにお願いしました。工藤さんは皆さんに分かりやすく作ってもらうため、何種類ものサンプルを用意されていました。

講師は沢山のサンプルを制作されました

 

工藤講師が作り方の手順を説明された
制作手順の説明

 

早速制作開始

 

かなり細やかな作業となりました

 

講師が巡回され細やかな指導をされました
 
行き詰ったら聞く
作業工程がかなり複雑だったため、3時過ぎまで作業が続きました。全員が完成することができましたので、休憩雑談タイムとなりました。
その後、金沢健康体操で締めくくりとなりました。
 
TV画面を見ながら体操しました
新聞掲載の1医療機関あたりコロナ感染者数が石川県が全国一になっています。皆さん、くれぐれもマスクを外さないように留意しましょう。

千坂校下町会連合会

2024年1月22日
投稿者:荒屋団地町会 at 14:15

あの地震時にあなたはどう行動したか:第175回 荒屋悠々サロン

20日(土曜日)午後1時30分から荒屋会館において、第175回荒屋悠々サロンが開催されました。体調が優れないため、しばらく不参加だった土居本代表が久しぶりに元気な顔をみせられました。今回は1.1能登半島地震発生時に皆さんはどのような行動を取られたのか、1人づつ発表してもらうことになりました。今回の地震は長い時間にわたって揺れました。すぐに外に出たという方が2,3名、テレビが倒れそうだったので抑えていたという人が複数、恐怖のあまり立つこと動くことができなかった人、何はともあれ玄関ドアを開けに行った人と様々でした。棚から物が落ちたという人が何人かおられましたが、何一つ落ちなかったという人もありました。結果的には被害がほとんどなかったので、皆さんと一緒に喜びあいました。

 

荒屋悠々サロン

 

また、津波が来るというので、高い場所に移動したという人も2,3人ありました。移動手段はどうしたのかは聞きませんでしたが、マイカーで移動されたと思われます。そんな話を聞いて、先ず、津波については、当町内は海岸から6km離れ、標高10m前後なのでその恐れはないだろうし、町内の特性としては、田んぼの埋め立て造成地なので、森本・富樫活断層の地震発生では、宅地や道路は液状化が必ず発生すると注意喚起がありました。

このあと、ビンゴゲームが行われ、全員「ビンゴ!」になり景品をいただいて、健康体操でしめくくりとなりました。

今回は地震時の行動について意見交換を行いましたが、これは非常に参考になる話でしたので、是非一度悠々サロンに参加され体験してみてくださることを期待いたしております。

千坂校下町会連合会

2023年12月18日
投稿者:荒屋団地町会 at 20:29

シニアクラブ忘年会(荒屋団地)

12月17日午後0時から、荒屋町地内にある料理店において平成5年忘年会が開催されました。参加者は17名(男7名女10名)で、町内の料理店での忘年会は初めてでした。今日は早朝から荒れた天候となり、料理店まで近いといえども遠く感じました。0時ジャストに能田会長が挨拶され、続いて中屋氏の音頭で乾杯となり賑やかな祝宴が開始されました。

県道沿い・味処南膳

 

今回は新しく入会予定の男性2人が参加されました。シニアクラブはこれまで、忘年会は和倉と山代温泉で交互に開催していましたが、コロナ禍となって3年間中止し、今回近場の町内の料理店で開催したらという意見がかなりありましたので、ここに決定されました。
会は盛り上がりを見せ、会話が弾んでいました。
 
会場は17名で満席でした
 
この店は料理が旨いと定評があり、ネットで有名となり
遠方からの来客が増えています

 

話題が佳境に入ってきました

 

高齢化に伴い、亡くなられた方が何人かおられるので、会員減少が顕著となっていましたが、来春から2名が新規加入となり明るい兆しが見えました。全国的に老人会衰退が顕著となっていますが、当町内の老人会は楽しい活動で増加に転じるよう頑張っています。
 

千坂校下町会連合会