2013年1月15日
投稿者:千坂町会連合会 at 08:54

1月11日

災害の備え (業者、店舗、施設などとの連携)

□ 災害が起きると、「災害復旧まで含めて私たちは、地域のために働けるのです」と、社長さんは語ります。

□ また、地域内にコンビニなどのお店があって、お店との間で、災害時の食料、物品の提供など協力、協定を結んでおくことも災害時に大切な条件となります。

□ 高齢者世帯の見守りに、新聞配達員や、郵便局員、電気・ガスのメーター点検員の方々の協力を頂いている地域も増えてきています。多様な地域資源を有効に活用、連携させていくことが求められています。

□ また逆に、地域(町内)にある保育園(幼稚園)や介護施設があって、地域からの支援が期待される事もあります。こうしたときの対応について日ごろから連携、協力関係を築いておくことが求められ、このことが地域の安全と発展に大きく寄与するものと思われます。

□ これまで町内会は、寄付はもらうが関わりは避ける傾向がありました。民間企業から、協力を求められてもお断りしていた町会も多いと思われます。

□ 地域の発展は民間企業の働きによって支えられています。現実に協力し合うことは有益であり、貴重な地域の財産でもあることを思えば、業者との連携強化を図ることが必要です。

千坂校下町会連合会

2013年1月14日
投稿者:千坂町会連合会 at 11:24

気持ち新たに二十歳の 門出祝う

千坂校下で成人式

□平成25年1月13日(日)午後1時から金沢市文化ホールにおいて千坂校下の成人式か行われ、111名(参加者97名)の新成人を祝った。

館長式辞   

新成人を祝う式辞(千坂公民館長小藤典行)

町連会長誓いの言葉

 

 

 

  

 

祝いの言葉を述べる町連会長西田稔 誓いの言葉を述べる 北永有紗さん        

集合2集合1

 

               

 

 

 

  新成人 出席された97名の皆さん

司会

                司会役(バッチリこなす)

恩師記念2

 

 

 

 

     恩師からのスピーチ                 振袖姿の新成人

 

祝宴会場

                      新成人を祝う会

万歳

               新成人を祝う お開きの万歳

 成人式: 成人の日を祝う儀式は古くからあった。男子は元服・褌祝、女子は裳着・結髪などがあり、こうしたものを通過儀礼のひとつとして扱っている。

 戦後間もない1946年今の埼玉県蕨市において実施された青年際がルーツとなり、青年たちに明るい希望を持たせ励ますために行われたらしい。この式典に影響を受けた国が1948年に公布・施行された祝日法により、「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」の趣旨で、翌年から1月15日を成人の日として制定した。その後祝日法改正にともなって2000年より成人の日は1月の第2月曜日に変わっている。

 

千坂校下町会連合会

2013年1月12日
投稿者:千坂町会連合会 at 10:03

海幹3町会合同打ち合わせ会のご案内

標記3町会(福久町、千木町、千田町)合同打ち合わせ会を下記により開催いたしたいと思いますので万障お繰り合わせの上ご参加くださいますようお願いいたします。

    1. 日 時 平成25年1月17日(水)午後7時30分から

    1. 場 所 千木町会館

    1、 議 題

         (1) 町会別進捗状況について

         (2) 早期取りまとめ行うためのあり方について

千坂校下町会連合会

2013年1月7日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:26

れんちょうにき

1月7日

金沢市第二消防団千坂分団新年会

□1月6日、金沢市消防出初式加賀鳶が金沢城公園新丸広場で行われ41分団が参加して、加賀鳶はしごのぼりを披露した。

□金沢市消防出初式に参加した千坂分団、分団員の皆さんは午後4時から金沢ゆめのゆ(金沢市藤江南)に於いて標記新年会を開催した。千坂分団後援会、千坂町会連合会、千坂公民館の方々も参加した。

 後援会長挨拶

東後援会長は挨拶で、出初式参加の労をねぎらうとともに、

平成25年千坂分団 の発展とご活躍を祈念した。

 乾杯の儀出初式裸放水出演者

 

 

 

 

         乾杯の儀              裸放水を行ったメンバー

 

千坂校下町会連合会

2013年1月5日
投稿者:千坂町会連合会 at 09:17

「書き損じハガキ」と「鉛筆」集めています

□ 金沢市立北鳴中学校の生徒会(金沢市北鳴中学校支援対策本部 代表・学校長 小西護)では、毎年「書き損じハガキ」と「鉛筆」を集め、タイ、ベトナム、カンボジアの子ども達を支援する活動が行われています。

□ 今年度から千坂公民館、小坂公民館にも回収ボックスを置き、地域のたくさんの方々の協力を求めている。

□ また、平成25年1月22日(火)〜24日(木)の午前7時50分〜8時05分まで北鳴中学校正面玄関にて生徒会役員の皆さんが回収活動を行う。

□ 回収された「ハガキ」280枚でタイの中学生1人が1年間学校に通うことができ、「鉛筆」は北陸ベトナム協会を通じてベトナムとカンボジアの子ども達に送られる。

□ 千坂校下みなさんご協力お願いいたします。

千坂校下町会連合会

2012年12月31日
投稿者:千坂町会連合会 at 18:55

回覧データをアップしました

以下のリンクから内容を確認できます。

  1.学校便り  北斗

  2.ちさか 学校だより 12月3日号

  3.ちさか 学校だより 12月20日号

  4.ちさか 第137号

  お手元には文書としても回覧済みですが、必要に応じてご活用下さい。

千坂校下町会連合会

2012年12月26日
投稿者:千坂町会連合会 at 10:52

れんちょうにっき

12月25日

海側幹線打ち合わせ会(千木町会)

□ 平成24年12月25日(火)千木町会館において標記打ち合わせ会が県・市・千木町会関係者24名が参加して開かれ、市議会議員麦田徹氏も同席した。

□ 協議内容:農道との交差について、地元の要望が受け入れられていないことから、もう一度要望事項を検討、再提案するとした。

 

千坂校下町会連合会

2012年12月21日
投稿者:千坂町会連合会 at 17:54

師走の風景(千坂)

小坂れんこん (クワ掘りどろ付き)           

師走の風景

今もブランド名として認知度が高い「小坂れんこん」                                                       

「小坂れんこん」と呼ばれていたのは、旧くは河北郡小坂村一帯で「くわ掘り、どろ付き」で収穫、出荷されていたからです。柳橋町、法光寺町、横枕町、金市町の生産者が「小坂れんこん」保存会を組織し共同出荷している。

小阪れんこん掘りれんこん                                    

千坂校下町会連合会

2012年12月20日
投稿者:千坂町会連合会 at 12:32

金沢市液状化危険度予想図(案)

□ 金沢市では、もっとも大きな地震被害を起こすと予想される「森本・富樫断層帯」が活動した場合の液状化危険度分布図を作成し、地域での防災計画に役立てて頂き、液状化による被害の軽減につなげることを目的に「金沢市液状化危険度予想図」を作成いたします。

金沢市液状化危険度予想図(案)が金沢市危機管理化課より届きましたのでご案内します。

千坂校下町会連合会

2012年12月18日
投稿者:千坂町会連合会 at 17:55

れんちょうにっき

総 務 委 員 会

平成24年度 金沢市町会連合会

□ 平成24年12月18日(火)午後2時から標記委員会が市南庁舎104会議室で委員13名が参加して開かれた。

 議 題

1.金沢市町会連合会大会について

  今年度の反省点 ・参加者が少ない。

         要因 ・町会行事と重なった日程となった。

             ・整理券の配布枚数が足りなかった。

             ・内容についても見直し検討する。

  平成25年度の開催について

             ・会場 金沢市文化ホール

             ・日時 平成25年10月14日

2.会長欠員による選出方法について

             ・通常の選出手続きをとる。

             ・3月の理事会に於いて選出する。

             ・会長選出までは東副会長を会長代理とする。 

 

千坂校下町会連合会