2012年2月11日
投稿者:千坂町会連合会 at 21:53

れんちょうにっき

2月11日

第25回少連祭に参加して

□平成24年2月11日(建国記念の日・土)千坂小学校体育館に於いて第25回少連祭が開催された。午前9時30分から第一部少連祭式典が行われました。

□開会のことば:千坂少年連盟会長 北側恵美子

千坂校下少年連盟は55周年を迎えました。少連祭は25回目となります。育友会の父親クラブの皆さん、多くの方々のご協力のおかげです。同時に少連の皆さんのこの一年の歩みを称えて表彰もしています。と、この少連祭を開催できる喜びを語った。

□来賓の挨拶

小藤千坂公民館長は、少連祭おめでとう。1年間のまとめでよく頑張った人を表彰しています。この大会のすべてが楽しむことです。楽しんでください。と、少年たちを励ました。 

下川千坂小学校長は、少連祭おめでとうございます。日頃から子供たちの教育にご協力を頂いております。百万石まつり、夏の青少年大会など、子供たちの活動にご協力を頂いております。地域の皆さんにご協力を頂くことがよりよい活動ができることと思っています。少連を支えている関係者のみなさんへ感謝の言葉を述べた。

□表彰式

6団体、10名の個人にそれぞれの部門で表彰した。

□受賞者代表で田上彩花さんからお礼の言葉があり、この後、記念撮影をして式典を終了した。なお、10時から「かるた大会」、11時から「ふれあいお楽しみ広場」で多くの子供たちが楽しみ、交流をふかめた。

        

千坂校下町会連合会

2012年2月11日
投稿者:千坂町会連合会 at 11:56

常任理事会及び第4回定例会の開催について

厳寒の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。                          日頃は本会の運営に格別のご配慮を賜り誠にありがとうございます。                    つきましては、下記の通り常任理事会及び第4回定例会(町会長会議)を開催したいと存じますので、なにとぞ万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようご案内申し上げます。

□常任理事会

日 時 平成24年2月15日(水) 午後7時〜

場 所 千坂公民館 研修室

□第4回定例会(町会長会議)

日 時 平成24年2月22日(水) 午後7時30分〜

場 所 千坂公民館 ホール

 

千坂校下町会連合会

2012年2月9日
投稿者:千坂町会連合会 at 21:16

れんちょうにっき

2月8日

金沢市北部地区外環状道路等整備研究会

(浅野川・川北・大浦・千坂・湖南・森本・花園・薬師谷)

8校下校下連合町会長会議

□平成24年2月8日(水)午後6時30分から松魚亭に於いて、8校下町会連合会長、石川県土木部技監、道路建設課長、金沢市道路建設課長、課長補佐が出席、金原博・米澤賢司県議、井沢義武・新村誠一・清水邦彦市議が同席し、8校下町会長会議が開催された。

□地元の皆さんと充分協議を行って、ご理解を頂いた上で本設計に入ってまいります。ご協力をお願い申し上げます。

□ご説明を頂いた後、井沢義武市議の音頭で乾杯を行い懇親会に入った。

 □午後8時30分、海側幹線早期完成を目指すことを確認して米澤賢司県議の音頭で「中締め万歳を」行い散会した。

         れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会長 西田 稔 記

千坂校下町会連合会

2012年2月5日
投稿者:千坂町会連合会 at 20:43

れんちょうにっき

2月5日

「海側幹線とまちづくり・地域再生」研修会開かれる

□平成24年2月5日午後3時から千坂公民館2階ホールで、福久町、千木町、今昭町、宮保町、千田町の5町会の住民54名が参加し、JA金沢市農協提携税理士 村尾 実氏を招聘して開催された。

□村尾講師から、「真心という財産を次の世代へ」と題して多様性を生かす地域づくりについて、お話をしていただきました。

□農業経営について、後継者の問題、想像される20年後の地域について、海側幹線道路が完成した後の地域のまちづくりについて、など多様性があり意義あるお話でありました。

□今後は、それぞれの町会に持ち帰って、今後の方向性をおだし頂くなかで、さらに深く掘り下げていくことを申し合わせ、午後5時閉会し散会した。

         れんちょうにっき:  千坂校下町会連合会長 西田 稔 記

千坂校下町会連合会

2012年2月4日
投稿者:千坂町会連合会 at 21:48

れんちょうにっき

千坂校下町会連合会

2012年2月2日
投稿者:荒屋団地町会 at 18:13

〜大盛会〜2012千坂校下新春の集い (荒屋団地)

荒屋団地町会のブログを更新しました。記事が他の町会と重複することがありますが、其々の受け取り方をお楽しみください。

記事:「〜大盛会〜2012千坂校下新春の集い

荒屋団地ホームページ

 

 

千坂校下町会連合会

2012年2月2日
投稿者:千木親和町会 at 14:23

千木親和町会からのお知らせ

かわら版No38号

千坂校下町会連合会

2012年1月31日
投稿者:千坂町会連合会 at 11:38

れんちょうにっき

1月30日

山出 保さんの

叙勲受章(旭日重光章)を祝う有志の会に参加

□叙勲祝賀会は、平成24年1月30日午後6時30分から料理旅館「金沢茶屋」で、連合町会長49名が参加して行われました。東良勝町会連合会副会長の司会で、世話人代表平田町会連合会長の開会のあいさつがあり、山出保(前金沢市長)さんの「お礼のことば」を頂き、西明修一町会連合会副会長の音頭で乾杯が行われ祝宴に入った。

□山出保(前金沢市長)さんのお礼のことば要旨:市民としてありがとう。昨年11月7日皇居に行って頂いて参りました。30数名の代表としてお礼の言葉を述べさせていただきました。

□当日は天皇陛下がお風邪をめされて皇太子殿下がいらっしゃいました。挨拶文は、宮内庁からのものでしたが、挨拶のなかに天皇陛下のお風邪が早く治るように、と申し上げたいと宮内庁に申し出ました。内諾を頂きましたが、その後に挨拶の後が良いのか!始めなのか、これも伺いましたところ、最初が良いのではと言うことになって、私の気持ちをお伝えすることができました。思い出に残る式典になったと思っています。

□自分の余生は、”人に後ろ指をさされない生き方をしたい”そう思っています。

□昔は、農村地帯に行くと、共同作業が主になっていて、万雑割という制度の時代でした。今は業者に委託しています。共同社会が希薄になって、そんな意味での地域社会がなくなりました。では、なんでご縁を結ぶのか“仕事や、趣味”に代わってきています。

□町会の将来は、地域連帯は捨てたものではない。東日本の被災地から避難をしている方が”早く帰りたい”そこには文化があります。地域をまもる町内会、大事にしていかなければなりません。苦労があってもお願いしたい。

□雪が降っています。前から心配なことが残っていまして!街中で一人暮らしのお年寄りの方は、屋根雪を下ろす作業が難しいのです。そんなことも心配しています。

□もっぱら家にいます。おかげさまで元気です。皆様方にはご苦労をおかけすることと思います。お電話をおかけくださいまして、自宅の方にお越しください。お待ちしています。

□祝賀会は、ごご8時30分、東茂町会連合会副会長のもとで、山出保さんの今後のご健勝を祈念申し上げて万歳三唱が行われました。続いて山出保さんから、今日ご参加の皆さんと市民の皆さんのご多幸、ご健勝を祈念し、万歳三唱を行い和やかな歓談を閉じて散会した。

 

 

千坂校下町会連合会

2012年1月30日
投稿者:千坂町会連合会 at 12:01

れんちょうにっき

1月29日

「千坂校下2012年新春の集い」開催

 平成24年1月29日(日)午後6時からANAクラウンプラザホテル金沢で開催、千坂校下を支える地域の役職員120名(参加した人たち)が地域の発展、振興に向けて結束を誓い合った。

□オープニングは、中田豊分団長率いる、金沢市第二消防団千坂分団の皆さんと、千坂分団を支える東正次後援会長、他後援会員の8名の皆様による、「加賀鳶木遣くずし」が披露され、地域の安心・安全を守る千坂分団を紹介した。[加賀鳶木遣くずし

 加賀鳶木遣くずし西田会長挨拶         

    加賀鳶木遣りくずし            西田会長挨拶                                                     

□私たちは地域の「絆」を大切に・・・。地域活動への参加、福祉や環境、安心・安全等柄の取り組みを通して、千坂校下の未来のためにこれまで以上の努力を重ね参ります。西田稔連合長会長のあいさつがあり、中村勲、米沢賢司、谷内律夫氏の各県議、田中仁、田中展郎、清水邦彦、麦田徹氏の各市議、はせ浩衆議院議員、奥田建国土交通副大臣から順に祝辞頂き、今村照男金沢斫グループ代表の発声で乾杯し、祝宴に入り各テーブルの諸団体長が今年の抱負を語りました。

  祝宴万歳三唱

         祝   宴                 万歳三唱

千坂校下町会連合会

2012年1月28日
投稿者:疋田新生会町会 at 17:07

疋田新生会町会からのお知らせ

「疋田新生会だより」.pdf  当町会のかわら版新聞を一部、紹介します。

千坂校下町会連合会