2014年5月11日
投稿者:荒屋団地町会 at 14:48

町会だより 第213号 発行 (荒屋団地)

町会だより 第213号 4月15日 が発行されておりましたが、遅れましたが、ホームページにアップされておりますので、ご覧ください。
配布された町会だよりは、印刷費節減のため、モノクロの印刷ですが、ホープページからはカラーのPDFでダウンロード可能になっております。

araya001

千坂校下町会連合会

2014年5月10日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 14:37

千坂地区社会福祉協議会第31回通常総会が開催さる (千坂公民館)

昨日(5月9日)午後7時30分から千坂公民館2Fホールにおいて、標記通常総会が開催されました。
千坂地区社会福祉協議会の役員の皆さん65名が出席しました。
役員構成は顧問(前会長・千坂小校長)2名、会長、副会長(民生委員協議会長・町連副会長4名)からなる5名、会計、会計監査2名、常任理事(婦人会長・老人クラブ連合会長・町連常任理事5名・民生児童委員3名)からなる10名、理事(各町会長14名・民生児童委員15名・主任児童委員・各諸団体長11名)からなる24名、事務局2名となっています。

西田稔会長があいさつにたち、昨年11月開催した30周年記念式典が盛大に実施でき、皆さんとともに慶びを分かち合うことができたと述べられました。

総会模様

議長に元木千明氏が選出され、昨年度の事業実施報告、収支決算報告、会計監査報告が行われ
特に意見等がなく満場一致で承認されました。
次に平成26年度事業計画、収支予算が提案され質疑応答に入りました。

事業計画

■質問
予備費について、前年度と今年度を比較すると減額しているが、次年度以降の見通しはどのようになるか。
■回答
予算計画は毎年枠内で適切に行っているが、次年度以降についてもその懸念はないと考える。
以上の応答を経て満場一致で承認されました。

続いて役員の選出に移り、65名の新役員一覧表が配付され、異議なく承認されました。
このあと、西田稔会長から地域サロンの件について発言があり、千坂地区全体の地域サロンのあり方について関係者と協議して今年度中に方向付けを行いたいと述べられました。

社会福祉協議会とは

以上、社会福祉協議会総会の概要について記しました。

千坂校下町会連合会

2014年5月8日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 21:31

5月公民館委員定例会が開催さる (千坂公民館)

昨日(5月7日)午後7時30分から千坂公民館2Fホールにおいて、標記の定例会が開催されました。
定例会に先立って、新任者に千坂公民館オリジナルTシャツ、ジャンパーが配付されました。

冒頭の館長挨拶では、先だって開催された公民館運営審議会において、西田委員長から昨年の公民館諸活動について高い評価があったことや、今月下旬から新年度の行事が開始されそれ以降も矢継ぎ早な行事が続くので皆さんのご協力をお願いしたいと述べました。

続いて菊沢副館長より先月定例会以降の経過報告が行われました。
1.4月23日 公民館運営審議会
2.4月24日 視聴覚広報部会

次に山本体育部長より次の説明が行なわれました
3.第36回町会対抗ソフトボール大会について
・ソフトボール大会の準備、役割分担、ルールの注意点についてホワイトボードを使用して詳細に説明が行なわれました。
4.第20回町会対抗グラウンドゴルフ大会について・・・詳細は次回定例会で説明
5.城北地区公民館対抗グラウンドゴルフ大会について・・・   〃

このあと各部報告として各部長より報告が行われました。

その他の項目では、「千坂校下うつ予防研修会」について説明が行なわれ、20日を目途に各町会回覧資料を配付予定であることが報告されました。

以上を以って定例会が終了しましたが、引き続き各部分科会が行われました。

新年度諸行事のトップを切って5月25日ソフトボール大会が開催されます。
公民館役職員・公民館委員は一丸となって諸行事遂行に尽力する覚悟を持っていますので、地域の皆様の行事への積極的な参加とご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

千坂校下町会連合会

2014年5月8日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 20:05

北鳴中学校支援地域本部第1回地域教育協議会が開催さる (千坂公民館)

昨日(5月7日)午後6時から、北鳴中学校「ふれあいルーム」において、第1回地域教育協議会が開催されました。
本協議会は、平成23年からの金沢市教育委員会の委託事業の実施組織であり、小坂・千坂両公民館長が顧問、山田校長が会長、舛田教頭が副会長、中西PTA会長、他4名のPTA副会長、各学年主任、教務主任の8名が理事となり、計13名で協議会として組織され、地域が学校支援活動を行うもので、今年で4年目を迎えました。
具体的な支援活動の実施計画、各機関との連絡調整を担われている地域コーディネーターが配置されており、前PTA役員の多門ゆかり氏が過去3年間その任務を果たされ、引き続き今年度も担当されることになりました。
今年度の事業実施内容は次のとおりとなっています。

支援内容は学習支援、環境支援、部活動指導、図書室整備、生徒会活動支援、安全指導と多項目があり、そのためには381人のボランティアが必要になります。
公民館としてできることは、千坂校下の地域住民の皆さんにご理解とご協力を求めるために尽力することにあります。
ボランティア募集の広報活動としては、資料を作成して全町会に回覧する予定となっていますが、館長ブログ、町連ブログ等を活用してはどうかと提案したところ絶賛していただきました。
なお、生徒会活動支援で「書き損じハガキと鉛筆の収集」がありますが、千坂公民館で常時収集ボックスが置いてありますので、趣旨をご理解されご協力をお願いいたします。
過去のボランティア募集では見込みの人数に至らなく苦労されたと聞きました。
各種スポーツ・音楽(吹奏楽)の指導者も足りていないと嘆かれていました。
千坂の地域力で北鳴中学校を支援しようではありませんか。

千坂校下町会連合会