2014年11月24日
投稿者:千坂校下青少年育成協議会 at 18:37

金沢市青少年健全育成推進大会で千坂校下の3名が表彰さる

本日(11月24日)午後1時30分から金沢市駅西健康ホールにおいて、金沢市・金沢市教育委員会主催の平成26年度金沢市青少年健全育成推進大会が開催されました。
関係者・受賞者等100名が出席して式典が開始され、国歌斉唱、金沢市民憲章唱和、市長あいさつに続いて表彰式が行われました。

 

金沢市長(代理)あいさつ

表彰式では、金沢市青少年健全育成功労者・功労団体表彰、金沢市高校生社会活動奨励賞、金沢市児童生徒「思いやりの心」活動奨励賞の順に進められ、千坂校下関係者では佐藤浩一さん(福久南町会)が青少年健全育成功労者として受賞されました。
佐藤浩一さんは千坂校下青少年健全育成協議会において長年尽力され、その功績が高く評価されました。また、千坂公民館副館長を歴任されており、現在も健全育成活動を続けておられます。

また、金沢市高校生社会活動奨励賞部門では、千坂少年連盟で活動を続けておられる二水高校3年生田上彩花さん(荒屋団地町会)と星稜高校3年生山本唯さん(荒屋団地町会)が受賞の栄に輝きました。



受賞者の皆さん

表彰式に続いて野口教育長からお祝いのことばがあり、来賓の紹介のあと活動報告として朝日小学校児童5名の代表者から活動の経緯や活動状況について報告があり太鼓共演が行われました。

この後、被表彰者代表からお礼のことばが述べられました。
最後に金沢学院大学ウエイトリフティング部総監督菊田三代治氏の「オリンピック選手の育成から学ぶこと」をテーマに講演が行われ閉会となりました。
千坂校下青少年健全育成協議会から受賞された佐藤浩一さんに花束を贈呈し、お祝いの意を表しました。

受賞おめでとうございます

今後ともご尽力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

千坂校下町会連合会

2014年11月24日
投稿者:千木町会 at 00:48

【報告】安全パトロール懇親会を行いました(千木町)

11/22(土)お昼、千木町会館にて安全パトロール隊の方々との報告及び懇親会を行いました。
毎日子供たちの通学路に立ち、帰宅時の安全を見守っていただき、ありがとうございます。
その活動の中で気づいた点や感じたことをお話しくださいました。

  • 黄色点滅で注意したが聞かない子(低学年)がいた。
    (千木町の子ではないかもしれないが)
  • 以前と比べ、挨拶を返してくれるようになってきた。
  • 帰宅中に川沿いで遊んで転んだらしく、ひざに怪我をしてくる子がいた。
  • 通学路を守らない子がいた。
  • これから冬になると、滑ったり雪で溝が見えずに落ちてけがをする子がいるので気をつけてほしい。

これから冬になり寒さも厳しくなってきますが、くれぐれも体調にはお気をつけいただき、変わらず元気に子供らを迎えていただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
また、お子さんのいるご家庭におかれましては、上記にあげた点をお話しいただき、けがや事故が起こらないようご注意願います。

千坂校下町会連合会

2014年11月22日
投稿者:千木町会 at 19:09

【報告】花植えを行いました(千木町)

投稿が遅れましたが、11/8(土)にやるまい会により、毎年恒例の千木町バス停まわり&千木病院前橋の花植えを行いました。

バス停、橋上から鉢植えを回収し、中の土を出して雑草を取り除き、腐葉土を混ぜ、

鉢植えに入れ、花120個分を植え、

またバス停と橋上に配置しました。

いままで使っていた鉢植えが老朽化していたので、今回は淡い色の鉢植えに入れ替えてみました。

すでにご覧になられている方もいらっしゃるかと思いますが、またしばらく経過して、より華やかになっているバス停を、ぜひご覧ください。

千坂校下町会連合会

2014年11月20日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 14:34

千坂公民館生涯学習教室「れんこん学級」の晩秋ミニコンサート

昨日(11月19日)午後7時から千坂公民館において、今年度最後となるれんこん学級が開かれ、80名の皆さんが晩秋ミニコンサートを楽しみました。

出演はプランタン(フランス語で「春」を意味する)のピアノ、ヴォーカル、パーカッションの3名の皆さんにより、タイトルのとおり秋にちなんだ曲が唄われ、約1時間のミニコンサートを楽しみました。

出席者も一緒に唄った
この曲も一緒に唄いましょう

ヴォーカリストから「皆さんは歌詞がなくてもとてもきれいに揃って歌われることは素晴らしい!」とお褒めの言葉をいただきました。

1時間があっという間に過ぎました。それだけ心に響くコンサートだったと云えます。

コンサートが終わって、平成26年度れんこん学級閉級式が行われました。
館長のあいさつをお願いしますと云われたので前に立ち、あいさつを行いました。
■館長あいさつ
ミニコンサートで童心に帰った。夕焼け小焼けの歌で「空にはキラキラ金の星」というフレーズで、子どもの頃星空を仰いで一番星をさがしたり天の川を眺めた情景が蘇った。現在の夜空には星や天の川を探すのが難しくなってしまった。
れんこん教室は昭和51年に「千坂貯蓄推進教室」として産声を上げ、千坂保育園で開催された。
翌年れんこん教室と改称され、荒屋団地集会所で開催された。
40年間続いているれんこん学級は、金沢市内生涯学習教室で参加者数が100名を超えてトップクラスとなっていることは千坂公民館の誇りである。これは婦人会の支援と学級長、各役員の皆さんの優れた企画があればこそである。
来年度も是非続けて受講されることを期待します・・・と述べました。
次に皆出席者表彰が行われ、紺谷美智子さん(荒屋団地)が代表で表彰状を受け取られました。

最後に高島学級長のあいさつが行われた

れんこん学級はまちづくり、人づくりと家庭の主婦として多様な知識を養い生活向上に資することを目的としています。公民館はそうした「場」を提供すると共に、地域の「絆」づくりに応援してまいります。
学級役員の皆様、ご尽力ありがとうございました。

千坂校下町会連合会

2014年11月18日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 15:00

法光寺町熟年会(老人会)が作品展を開催(千坂公民館)

法光寺町会奥出町会長より千坂公民館へ、法光寺町熟年会(西尾会長)が11月13〜15日までの3日間にわたり町会集会所において作品展を開催する旨の案内がありました。
行事の合間を縫って13日午前中に会場に足を運びました。
神社前の広場にテントが1張り、そこにはダイコン、ニンジン等の野菜が山積みされており、値札なしで販売されていました。

値札のない野菜販売所

熟年会会員が自分で栽培した野菜を持ち寄って出品されたそうで、前々日、前日は即売り切れだったとか。
その真向かいに菊の展示場がありました。

数種類の菊が見事に咲き誇っていた

西尾会長に「どなたが育てられたのですか」と聞いたところ、「全部私が育てました」と。で、この展示場は熟年会メンバーが設置されたのか聞いたところ、「全て私がやりました」と。
集会所に入ると作品群が所狭しと展示されていました。

 

 

 

この犬の出来栄えに感心しながら眺めていると、作者の方が来られて説明をしていただきました。
モデルが警察犬であること、現在は高さ1.6mもある仏像を製作中であることなどの説明を聞きました。製作者は86歳、元特攻隊員であったがゼロ戦の飛行状況が不調のため沖縄からやむを得ず帰還した話等々、波乱万丈の人生経験を話されました。
二階へどうぞと案内されて階段を上がりました。
ここには習字教室(講師は西尾会長)の皆さんの作品や絵画、絵手紙等々が展示されていました。

 

案内していただいた方に、「これだけ沢山の作品展示をするのは大変な作業だが、どなたが担当されたのですか」と質問したところ、熟年会役員3名で準備したとのこと。
そして熟年会の1年間の活動状況を記録したパネルを見て感心することしきり!

見学してから「めった汁」を振舞っていただきました。
玄関に入ってすぐの一角に災害時の非常用湯沸しが展示されていました。

 

多彩な能力を存分に発揮され、熟年会組織(会員96名)を牽引されている西尾会長と、3人の役員の「やる気」に圧倒されました。千坂校下に老人会のあるべき姿の「モデル」があることに驚くとともに、このような活動を一つでも導入した老人会が増えることを願わずにはいられません。
熟年会作品展にご招待され本当に良い勉強をさせていただいたことに厚くお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

千坂校下町会連合会

2014年11月18日
投稿者:荒屋団地町会 at 10:13

荒屋悠々サロンが金沢市社会福祉大会で表彰の栄誉

去る11月15日(土)午後1時30分から荒屋会館において、第84回荒屋悠々サロンが開催されました。
北永スタッフによる開会のことばに続いて土居本代表のあいさつが行われ、今月3日に開催された金沢市社会福祉大会において荒屋悠々サロンが長年の運営実績を評価され、大会長山野之義氏から表彰され土居本代表に表彰状が贈られました旨の報告がありました。

表彰状を披露される土居本代表

同大会において、悠々サロンスタッフである堂口多津子さんも長年民生・児童委員として地域に貢献された功績により表彰されたことも紹介されました。
続いて、中屋顧問から荒屋団地シニアクラブが開催した白山スーパー林道方面バス研修旅行の記録写真が紹介され、錦秋の山々の風景に「きれいやったねー」と頷きあいました。

今回のサロンでは「コント55号水前寺清子」の映画を鑑賞することになりました。

若かりし萩本欣一、坂上二郎の映像が懐かしい

物語は昭和30年代、まだ金の卵といわれる前に上京した二人が、社会の荒波に立ち向かう姿を描き、笑いとペーソスの滲む映画を楽しみました。
この後、お茶タイムで親睦を深め金沢健康体操で締めくくりました。

今回は体調不良の方が多くて、いつもより少なめの参加者でした

毎回参加されていた女性高齢者が、入院治療後も家に帰ることなく施設に入所される見通しであることが報告されました。元気だった姿が見れなくなり寂しくなりますが、9年間サロンに参加されて交流できたことは、悠々サロンの役割を十分に果たしたといえます。
来年度から千坂校下のサロン運営方式の見直しが予定されています。法光寺町、福久町で新たにサロンが開設され、校下に5つとなりました。各サロンで情報交換を行い、活動が充実できる運営が期待されます。

千坂校下町会連合会

2014年11月17日
投稿者:金沢市千坂公民館m at 21:25

地域ふれあいどきどきコンサート2014で地域住民が感動!

昨日(11月16日)午後2時から千坂小学校体育館において、金沢大学吹奏楽団主催、千坂公民館、北鳴中学校、千坂小学校が共催した地域ふれあいどきどきコンサート2014が開催されました。
本コンサートは平成17年9月に第1回が開催されて今年で10回目となるところ、昨年は体育館改修工事のため中止となったため今回が9回目となりました。
この日のために練習を重ねられた金沢大学吹奏楽団83名、北鳴中学校吹奏楽部45名、千坂小学校合唱団「ドリーム」45名からなる173名の大編成によるジョイントコンサートとなりました。
前日まで荒れた天候が続いたことが嘘のように朝から晴天に恵まれ、早朝からの楽器運搬、準備等に好都合日和となりました。

聴衆者全員に配付されたパンフ
出演各団体の紹介パンフ

ご覧のとおり、金沢大学吹奏楽団におかれては全日本吹奏楽コンクール北陸大会で金賞受賞、千坂小学校合唱団「ドリーム」は、NHK合唱コンクール石川県大会で8年連続金賞受賞と素晴らしい成績を挙げられました。
そんな豪華組み合わせによるジョイントコンサートが聞ける千坂校下住民は幸せであるといえ、回を重ねる毎に聴衆者が増え続けています。
千坂公民館は演奏者の皆様に快適な環境を提供するために、文化部公民館委員が中心となって朝7時から会場づくりに臨みました。

楽器運搬車到着
取りおろし運搬
リハーサル開始

各団体が午前中、午後と開演までリハーサルに励みました。

午後2時、金沢大学の「吹奏楽のための第一組曲より第三楽章」の演奏が開始された

床を揺るがす大音響の演奏は素晴らしく、最後列ではある高齢者が曲に合わせて身を躍らせて目いっぱいコンサートを楽しまれていました。
指揮者体験では小学生男児、女子中学生、年配の女性の三人が手を上げて壇上に立たれました。

指揮者体験 見事な指揮ぶりを発揮された
北鳴中学吹奏楽部の皆さん
千坂小「ドリーム」の皆さん
北鳴中と金大のジョイントコンサート

そして金大&北鳴中&千坂小三者合同ジョイントコンサートが、「ようかい体操第一」で賑やかに開始されました。

小・中・大生がのりのり!

エンディングとして「花は咲く」の演奏・コーラスで締めくくりとなり、全1時間30分を素晴らしいコンサートで感動の時間を楽しむことができました。

このようなコンサートが開催できることは、千坂校下の誇りであります。
コンサートが終わり、金大生・北鳴中・千坂小の楽器体験交流会が始まりました。

 

 

音が出た!

これが本コンサートの目的でもある心温まる「ふれあい」でした。

開催にあたりご協力賜りました関係者の皆さんに心から厚くお礼と感謝を申し上げます。
コンサートを聴いていただいた皆様には会場に足を運ばれたことに厚くお礼を申し上げます。
ありがとうございました!

千坂校下町会連合会

2014年11月9日
投稿者:福久町会 at 21:16

グラウンドゴルフ大会を開催しました(福久町会)

本日(11/9)、午前10時から恒例の福久町会グラウンドゴルフ大会が開催されました。
あいにく小雨の中でしたが、珍プレーあり、好プレーありと、楽しいひと時を過ごしました。
大会終了後、福久会館で昼食をとりながら表彰式を行いました。
大会に参加されたみなさま、ありがとうございました。

福久町グラウンドG1

(開会式)

福久町グラウンドG2

(競技風景)

福久町グラウンドG3

(競技風景)

福久町グラウンドG4

(昼食懇談)

 

 

千坂校下町会連合会

2014年11月3日
投稿者:千坂町会連合会 at 22:42

貸してください。貴方の「秘蔵写真」 

以下の要領で大募集!

 

秘蔵写真

▧ 昔の写真で、消防小屋、千木・百坂小学校、交番所(駐在所)、田園風景、柳橋川、
宅地造成前後の風景、祭り、子どもの遊びの風景など、など。

 ”こんな写真”と思われるものでもドンドン応募しよう。

千坂校下町会連合会

2014年11月2日
投稿者:千坂町会連合会 at 22:23

絵・作文 大募集

テーマ 「わたしの町 未来の姿」

わたしの町

たくさんの方々のご応募 お待ちしています

 

 

千坂校下町会連合会