2013年11月11日
投稿者:千坂公民館at 22:43
「創立30周年記念式典・祝賀会」挙行!千坂地区(社協・民協) (千坂公民館)
千坂地区社会福祉協議会、並びに千坂地区民生委員協議会は、昭和58年に創設されて以来、今年で30周年を迎えたことから、昨日(11月10日)午後4時30分からANAクラウンプラザホテル金沢3F「鳳の間」において、「創立30周年記念式典・祝賀会」が開催されました。
![]() |
リーフレット表紙 |
出席者は講演を依頼した千坂校下在住の金沢大学学長中村信一氏、国、県、市の議員の皆様、金沢市社協事務局長後出建司氏、金沢市民協会長国枝徳雄氏の来賓の方々、千坂地区社協・民協の役員、地域サロン「たんぽぽ」、「荒屋悠々サロン」、柳橋町サロン「たんぽぽ」の各代表者、各町会長、そして民生・児童委員の皆さんとOBの皆さんの総勢71名により、先ず厳粛に記念式典から始まりました。
受付 |
会場準備中 |
定刻4時30分、開会のことば・式辞が千坂社会福祉協議会会長西田 稔氏が登壇して開始されました。
司会は千坂児童館長・町連副会長の元木千明氏 |
西田 稔氏の式辞で開幕 詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
|