第6回千坂少年連盟子ども会交歓グラウンドゴルフ大会が、7月28日(日)に北鳴中学校グラウンドにて開催されました。千坂GGCの皆様ほか、たくさんの方々のご協力により、無事終了いたしました。 結果は次のとおりです。
団体の部 男子の部 女子の部
優勝 疋田子ども会 優勝 福久南
準優勝 千木親和子ども会 準優勝 千木第二つくし
第3位 横枕町子ども会 第3位 千坂町会・横枕町
個人の部
優勝 水上岳飛(疋田) 優勝 川口実子(千木第二)
準優勝 宮腰来翼(疋田) 準優勝 石野乙葉(金市団地)
第3位 広岡侑希(法光寺) 第3位 小藤さくら(千坂町会)
ホールインワン
金市団地 石野乙葉・杉山芽 横枕町 広瀬美夕・大村紫龍・市村哉大
千木町アユム 杉本悠斗・中村栞 千木親和 寺岡拓真・高畠大成
疋田 宮腰 来翼・水上岳飛 福久南 杉本亜美・道浦美咲 法光寺町 斉藤有芽
千坂町会 浜野百花・浜野碧衣 百坂なかよし 山尾遥奈 ニュー金市 高瀬景護
荒屋団地 小川流奈 千木第二つくし 川口実子 合計20名
優勝チーム 金沢市子ども会グラウンドゴルフ大会に出場 8月25日(日) 準優勝チーム 城北地区子どもグラウンドゴルフ大会に出場 8月4日(日)
◎千坂小学校グラウンドにおいて、6時半より合同ラジオ体操を開催いたします。たくさんのご参加をお待ちしております。
千坂少年連盟
城北地区公民館対抗ソフトボール大会で大健闘! (千坂公民館)
去る7月21日(日)、午前8時30分から城北地区公民館連絡協議会主催の公民館対抗ソフトボール大会が、森本中学校グラウンドにおいて開催されました。
本大会に出場する千坂公民館代表チームは、例年、校下町会対抗ソフトボール大会で準優勝したチームとなっており、本年は6月9日開催の大会で準優勝した法光寺町会チームが出場しました。
ちなみに、優勝した百坂チームは金沢市スポーツ大会に出場いたします。
当日は千坂校下防災訓練日と重なり、選手の中でそれに参加しなければならない人があったことから、百坂チーム選手から応援選手を送っていただき、当日の大会に臨みました。
12の公民館のうち、10の公民館チームで覇を競うことになりました。
第1試合は薬師谷公民館チームと対戦し、大接戦を演じ最終回逆転ホームランで6:5で勝利をあげました。
準決勝戦となる第2試合は湖南公民館チームと対戦し、残念ながら健闘及ばす12:4で敗れました。
|
戦績表
|
千坂校下町会連合会
7月28日に宮保町納涼夏祭りを開催いたしました。
前日に降雨もあり、天候が心配されておりましたが、みんなの願いが通じたのか、開催時間にはすっきりと晴れ渡り、87名と多くの方に参加をいただき、盛況に催すことができました。沢山のご参加ありがとうございました。
また、納涼夏祭り実行委員をはじめ、当日にも多くの方々に、開催準備、野菜の提供、運営にご協力を賜りましたことを深くお礼申しあげます。
宮保町会
千坂少年連盟主催グラウンドゴルフ大会が開催さる(千坂公民館)
昨日(7/28)、午前8時30分から北鳴中学校グラウンドにおいて、千坂少年連盟主催のグラウンドゴルフ大会が開催されました。
出場チームは14町会(合同チームを含む)と女子5チームの19チームが優勝旗獲得を目標に奮戦することになりました。
1チーム5人編成として、保護者2名が付き添うことが義務付けられました。
千坂校下町会連合会
万引き防止キャンペーン実施さる!(千坂校下青少年健全育成協議会)
夏休みに入り、青少年の非行が増加する時節となったことから、千坂校下青少年健全育成協議会において、非行防止の願を込め、本日(7/28)午前10時、金沢東警察署千木町交番・千坂校下防犯委員会・千坂小学校育友会等関係者が千坂公民館に集合し、平成25年度万引き防止キャンペーンを実施しました。
関係者16名が2班に分かれ、コンビニ、スーパー、酒屋、本屋等を順に訪れてステッカーを目につきやすい場所に掲出していただくよう協力を求めました。
千坂校下町会連合会
今年2回目の牛殺川河川敷の清掃を行いました(福久町)
本日(7/28)、今年2回目の牛殺川河川敷の清掃を行いました。1回目の様子はこちらをご覧ください。朝方は天気が不安定で時折小雨が降ることもありましたが、たくさんの町民の参加がありました。
まず、町会長から作業内容の説明があり、それから作業を開始しました。
町会長からの説明
作業前の風景
堤防の草が綺麗になくなりました。
作業後の風景
千坂校下町会連合会
法光寺町会盆踊り大会と横枕町会夏祭り(千坂公民館)
千坂校下の各町会で夏祭りが目白押しのシーズンを迎えました。
昨日(7/27)も4町会で開催されましたが、そのうち法光寺町会の盆踊り大会と横枕町会の夏祭りにお招きをいただきましたのでお邪魔させていただきました。
◆法光寺町会盆踊り大会
|
模擬店大繁盛
|
|
串焼き大繁忙
|
松田町会長に盆踊り大会の運営について質問しました。
1.所要経費とその調達について
答:模擬店売上25万円+寄付金45万円+町会補助5万円である
2.イベントについて
答:今年は加賀豊年太鼓とした
3.櫓の設営について
答:自前の櫓があり自前で組み立てしている。櫓に立ててある竹は百坂町会の協力を得た。
4.放送設備について
答:町会がアンプ、スピーカーを所有している。設営は全て自前でやっている。
5.踊り手の応援部隊について
答:柳橋・百坂から毎年協力してもらい、法光寺町会でもそれぞれの盆踊り大会に協力し て いる。
6.模擬店売上25万円と聞いたが、低単価なので相当数を売り上げないとそれだけにすることが大変だと思うが。
答:そのとおりである。串焼きは青年部、他は班長が担っているが5時から9時までの4時間、必死で作業に当たらなければならないので、高齢者には無理がある。
※改めて法光寺町会のパワーに感銘しました。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
▧ 起震車体験
震度6以上になると、座っていても身がもたない
▧ はしご車 試乗体験
こわ〜い
千坂校下町会連合会
7月27日(土曜日) 18時30分〜21時30分
千田葵町会バ−ベキュ−大会があり
朝7時30分から準備に追われ
子供会は17時30分より 大人は18時30分より始まって
焼きそば 焼肉 かき氷 おにぎり ビ−ル ジュ−ス等飲み放題 お腹一杯 後ゲ−ム等
盛大に行われ久しぶりに会う人達も和気藹々食べて飲んでお喋りと
とても楽しいひと時を過ごしました。
因みに子供大人合わせて約90名参加あり
各位皆様 準備その他 色々
有難うございました。(〃^――^〃)
お疲れ様
千坂校下町会連合会
千坂校下盆踊り大会の準備着々と進行中(千坂公民館)
第59回千坂校下盆踊り大会を8月3日(土)に開催するにあたり、公民館として当日に備え諸準備に万全を期しているところです。
昨日(7/26)、仮装コンテスト出場の申込みが締切となりました。
出場申込みは法光寺町会、百坂町会、荒屋団地町会、それにフォークダンス教室の皆さんが張り切っておられ、公民館としても賑わい創出に一役買うこととして公民館委員の有志が出場することとしました。
このほか、個人で出場される方も数名おられます。
優秀な仮装には賞品も用意いたします。是非お楽しみにしてください。皆様方のご来場を心からお待ちしております。
また、小学生を対象とした「うちわデザインコンテスト」の作品審査会が昨日行われ、学年別に館長賞、優秀賞、優良賞作品を選定いたしました。60数点の作品はどれも力作ばかりで、選定作業が難航しました。
千坂校下町会連合会
訓練開始
▧ 初期消火 バケツリレー (私たちの努力で火が消えました)
重いから気をつけて! 先生も児童と共にがんばる!
▧ 避難所開設訓練 児童の感想 狭く感じました。
▧ 自動体外式除細動器(AED)の使い方講習 いくわよ!
心臓マッサージ 人工呼吸
千坂校下町会連合会
訓練開始 (9;45〜11;30)
▧ 煙中体験 息をこらえて!
がんばります! がんばりました!
▧ 初期消火訓練 (消火器)
これは おもしろい! が さきにたつ こどもたち
千坂校下町会連合会
8/12(月) 19:30から千木町会館にて、金沢外環状道路 海側幹線整備事業における設計計画の説明会が開かれます。
詳細は、下記PDFファイルをご覧下さい。
みなさまご出席のほど、よろしくお願いいたします。
金沢外環状道路説明会.pdf
千木町会
▧ 二次避難(千坂小学校 一般=体育館 児童・保護者=各教室 参加者総数=5,689名)
児童・保護者は正面玄関から教室へ 一般住民は訓練入り口から体育館へ
ブログで報告があった情報を記録係で集計
開会式
千坂校下町会連合会
7月20日 午後6時40分より千坂町会の夏祭りが開催されました。 来賓をはじめとし多数の方に来場いただき大変ありがとうございました。
最初に千坂小学校の児童合唱クラブ「ドリーム」とOBチー千坂合唱団「Dream’s」によるさわやかな合唱からスタートし、聴衆も聞き惚れるような内容でした。今年も合唱コンクールでの活躍をしていただけることと思います。
次に、オープニングセレモニーが行われ、町会長のあいさつの後に7月7日の千坂校下対抗バレーボール大会で3位入賞されたバレーボールチームの活躍が町内に披露されました。
イベントは次々と続き、楽しいマジックショー、和太鼓演奏および和太鼓体験、ちびっこビンゴゲーム、町民お楽しみ大抽選会と楽しい時を過ごしてゆきました。特に、和太鼓体験は大人気で、多くのお子さんが太鼓をたたく体験を行いました。和太鼓「大地」のみなさん、このような体験のチャンスを頂きありがとうございました。
マジックショー
和太鼓「大地」さんの迫力ある演奏と和太鼓体験コーナー
お楽しみ大抽選会
また、千坂町会の夏祭りと併催する形で、千坂保育園の夏祭りが実施され、園児のかわいらしい演技や遊戯などが披露されました。保育園の先生方にステージの飾りつけを行っていただき、夏祭りらしいステージができました。ありがとうございました。
最後に、いろいろな模擬店をだして町内の方に軽食や飲み物の提供を行いました、運営に協力いただいた、ブロック長・班長さんありがとうございました。
大好評焼きそばコーナーです。
来年も、楽しい夏祭りを行いたいと思います。
千坂校下町会連合会
▧ 炊き出し訓練(1500食) 会場となった千坂小学校家庭室 (町会食料班30名、校下婦人部・婦人防火クラブ11名)
▧ 配送準備(2時間で作業を終える)
千坂校下町会連合会
▧ 二次避難千坂小学校会場設営 (役職員22名、金沢駅西消防署18名、金沢市第二消防団千坂分団18名、千坂小学校育友会16名、交通推進隊6名)
千坂校下町会連合会
8/10(土)夕方に日吉の森公園で行われます、千木町やるまい会主催の夏祭り用リーフレットができあがりましたので、再度ご案内いたします。
詳細は、PDFファイルをご覧ください。
夏祭り案内.pdf
みなさん、ぜひお越しくださいませ。
千木町会
第2回会議を下記の通り開催しますので、出席方お願いします。
今回は各班長も出席頂きたくお願い致します。
なお、都合が悪く欠席される方は、町会長の前さんまで連絡して下さい。
1、日時 7月28日(日)午後6時30分
2、場所 柳橋町集会所 2階
3、議題 ・夏祭りの役割分担について
・その他
注意:集会所は建築工事中ですから、集会所のトイレは使えません。
仮設用トイレを使用してください。
千坂校下町会連合会
中学生全国空手道選手権二大会に公民館教室から7名が出場(千坂公民館)
千坂公民館こどもの教室において、6月22日桜丘高校2年生の平井芳織選手が7月13、14日の2日間にわたって開催された第56回全国空手道選手権大会に出場されることになり、壮行会が行われました。その結果、よく健闘され16位の好成績をあげられました。
中村先生の話によれば、来年に大きな期待がもたれるとコメントがありました。
さらに今月20日、中学生を対象にした二つの全国大会に7名の選手が出場されることになり、壮行会が行われ公民館から激励に赴き、お祝いを贈呈しました。
出場される大会と選手は次のとおりです。
◆第56回小学生・中学生全国空手道選手権大会(日本空手協会主催)
日時:平成25年8月3〜4日
開催場所:宮城県総合体育館(宮城県宮城郡利府町)
出場選手:杉本和也(中3)、瀬戸拓実(中3)、高長 薫
◆第21回全国中学生空手道選手権大会(全日本空手道連盟)
日時:平成25年8月16〜18日
開催場所:「ビッグハット」(長野市若里多目的スポーツアリーナ)
出場選手:小原航平(中3)、杉本和也(中3)、瀬戸拓実(中3)、橋本直弥(中3)
橋本裕次(中3)、高村真緒、高長 薫
壮行会の模様
千坂校下町会連合会
7月21日(日)に第17回防災訓練が実施されました。
(想定災害)
7月21日(日)午前8時30分森本・富樫断層を震源とする M7.3の地震が発生したことを想定して訓練
(一次避難場所)
荒屋町児童公園
写真等は荒屋団地ブログに掲載してありますので下のリンクをクリックしてください。
千坂校下防災演習がはじまりました
http://arayadanchi.blogspot.jp/2013/07/blog-post_21.html
千坂校下防災訓練が実施 〜学童避難も同時開催〜
http://arayadanchi.blogspot.jp/2013/07/blog-post_22.html
避難状況をブログにアップすることになっておりましたが、タイミングによりアップできない状況がありました。情報連絡には、それなりの検討が必要かと思います。
千坂校下町会連合会
▧ 平成25年7月21日(日)午前8時30分森本・富樫断層を震源とする M7.3 の地震が発生したことを想定した、防災訓練が千坂校下自主防災会・千坂小学校の主催で開催され、まちなか訓練(1次避難)に5,689名。各種体験訓練(2次避難)に1,538名(学童546名、保護者439名 一般住民386名)が参加した。資料 北国新聞 参加者数一覧
訓練本部長の挨拶
▧ 災害が発生した初動期において、「自助」「共助」「公助」の考え方のもと、自分の命は自分で守る。次に自らが救援者になって命を救う。災害時困難な状況下において、臨機応変に対応できる救援力を身につけていただきたい。
▧ 千坂校下の防災訓練は、災害時における救援能力を養っていただく機会としてとらえていただきたく、できるだけ多くの住民の皆様に参加を頂いています。
▧ 1次避難(千木町会)
▧ 集団で二次避難(福久町会)千坂小学校へ
千坂校下町会連合会
昨日(7月21日(日))、炎天下の中、千坂校下自主防災会主催の防災訓練が実施されました。
当柳橋町会は前町会長以下約40人が二次防災訓練に参加しました。
また、今回は小学生と保護者も訓練に加わり、会場の千坂小学校や公民館では「はしご車試乗体験」「初期消火訓練」などの貴重な訓練を受けました。
帰りは暑さで汗だくになりましたが、全員無事に帰宅致しました。
参加された皆様、たいへんお疲れ様でした。
千坂校下町会連合会
千坂校下防災訓練に5,600人以上が参加! (千坂校下自主防災会)
本日(7月21日)、千坂校下自主防災会主催の防災訓練が実施されました。
防災意識の浸透により住民の防災訓練に対する参加意識が高まり、各町会自主防災会が実施した「まちなか訓練」では23町会合計で5千人を超える地域住民が避難訓練に参加しました。
特に殆どの小学生と保護者がまちなか訓練に加わったことにより、過去最大の参加者数となりました。
校下自主防災会では、訓練開始時刻までに諸準備を整えるため、午前7時、役員全員が千坂公民館に集合し、本部設営に要する機材準備運搬、防災倉庫の全収容物品を帳票と照合確認作業に入りました。
|
対策本部設営
|
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
※掲載内容の一部訂正、資料追加をしました。
千坂校下町会連合会
本日(7月21日)、千坂校下防災訓練に参加しました。福久町会では中央公園とわんぱく公園の2か所に1次避難しました。公園では確認しやすいように、小学生、父兄および町内の各班の名札を公園の網につるし、その前に整列しました。
この後、町会長を先頭に小学生、父兄、町民の順に行列を組んで2次避難場所の千坂小学校に向かいました。
千坂校下町会連合会
第17回千坂校下防災訓練が7月21日実施されました。 一次訓練には、男性71名中49名、女性80名中53名の102名が避難に参加し、これらの多くの方々に宮保町日吉神社に集合を頂きました。 千坂小学校で開催された二次訓練には、町会よりアルファ米炊き出しで早朝7時より2名の方に参加を頂き、この他に、煙体験2名、水バケツリレー2名、AED1名、はしご車および起震車の乗車体験に2名(内、お子さん1名)の方々にも参加を頂きました。 また、千坂小学校の児童及び保護者の方々も多数の参加を頂きました。 皆様、本当に早朝よりお疲れさまでした。特に、早朝より炊き出し訓練に参加をいただきました方々には本当に感謝を申し上げます。
宮保町会
福久町町会の皆様へ
以下の日程で、牛殺川河川敷の清掃および公園・神社等の一斎清掃を行います。ご多忙のこととは存じますが、ご参加をお願いいたします。
※ 清掃名をクリックすると詳細を記したPDFを表示します
千坂校下町会連合会
去る7月20日(土)午前8時から約30分、宮保町日吉神社の清掃を行いました。 今回は、宮保町会内において66歳以上の方々(今年度中に66歳になる方も含む)のボランティア参加によって構成する宮保町日吉神社 神社講と子ども会の合同による初の試みよるものです。保護者の方も含め、大人16名、子供8名と多くの方々に参加をいただきました。皆様、本当にお疲れ様でした。
宮保町会
7/21(日)、千坂小学校下にて防災訓練が行われました。
千木町では、地震のあった直後、日吉の森公園に一次避難し、千坂小学校に二次避難として向かいます。
小学校へは、各班長、および、日曜参観の小学生と保護者で集団登校しました。
体育館で各訓練の説明を受け、地震・はしご体験、煙霧、消火器噴射、バケツリレー、AEDなど、各箇所にて訓練体験を実施しました。
わたし自身ははしご車に乗り、救助の疑似体験を受けました。
併せて、日曜参観では、児童らもいろいろ体験し、災害時の心構えや、救急対策の貴重な経験をすることができたかと思います。
朝から暑い中、みなさまご参加いただき、ありがとうございました。
(なお、ブログでの避難・災害等情報の連絡につきましては、当町会からは行いませんでした。ご了承ください。)
千木町会
◆ 非難訓練の ご報告
2013/7/21 本日、避難訓練が行われました。
参議院選挙 投票日と重なり、大変忙しい中、皆様方にはご苦労様でした。
続きを読む...
千坂校下町会連合会
千坂校下防災演習の避難状況報告 (速報) 荒屋団地
これは訓練情報です
千坂校下防災演習の避難状況報告 (速報)
7月21日 (日) 8時50分 現在
町会名 荒屋団地町会
世帯数 243 世帯 ( 男 362 女 413 )
○一次避難場所への避難者
( 男 180 女 214 )
○死 者
( 男 0 女 0 )
○行方不明(避難カードがない世帯)
( 男 150 女 154 )
○負傷者(けがをして動けません)
( 男 4 女 4 )
○家屋倒壊で救出が必要な要介護者がいますので手配をお願いします。避難者は、避難施設に移動を開始しました。
現地連絡場所 荒屋町児童公園 (町会情報班が待機をしています。)
千坂校下町会連合会
防災訓練(7月21日)の避難・災害等情報の町連ブログ報告
防災訓練 法光寺町会の報告をします。
添付PDFを報告します。
法光寺町会長 松田 多賀志
../upload/19951eb26bda431c.pdf
千坂校下町会連合会
千田町会 避難完了しました。
避難・災害等情報集計表を添付いたします。
H25年度 災害避難訓練 集計表
../upload/10851eb23633e12e.pdf
千田町会
7月21日(訓練情報)
7月21日(日)午前8時30分森本・富樫断層を震源とする M7.3の地震が発生したことを想定して訓練を実施致します。
千坂校下圏内では、多数の被害が発生している模様です。
自主防災会役員の方は災害対策本部を設置しますので、千坂小学校体育館に集合してください。各町会の町会長さんは下記訓練内容に従って行動してください。
訓練の内容
1次避難(まちなか訓練)
@安否確認・情報収集訓練=各町会は全世帯の安否確認を行ってください。各世帯は、家族の避難・被害状況を用紙に記入して玄関先に貼ってください。
A避難訓練=各町会で決められた避難場所、公園などへ避難する。各世帯の避難状況を班長が確認して町会長又は、町会の自主防災会長に報告してください。
避難終了後「避難・災害等情報集計表」をブログにて報告、または、訓練本部(災害本部)に持参し報告して下さい。
B炊き出し訓練=金沢市の備蓄用アルファ米を利用して炊き出し訓練を実施(1500食)。
C2次避難まちなか訓練終了後、小学校に避難し整理券に従い各訓練に参加する。
D食料供給訓練=各訓練終了後、参加者にアルファ米の供給を行います。
以上、関係者の皆様におかれましては迅速に行動しご協力をお願い致します。
千坂校下自主防災会 会長 西田 稔
千坂校下町会連合会
第70回荒屋悠々サロンで明日の防災訓練等について学ぶ(荒屋団地)
毎月3週土曜日に開催している荒屋悠々サロンが、本日(7/20)、第70回目を迎え荒屋会館において開催されました。
今回は、昨年度から家庭ごみの分け方、出し方が変更になったにも関わらず、未だに間違って出される人が多いため、金沢市リサイクル推進課加藤氏から講習を受けることになりました。
その受講の前に、中屋顧問から明日実施される校下防災訓練について簡単に概要の説明がありました。
|
森本・富樫活断層について説明
|
なぜ、千坂校下自主防災会が熱意を持って防災訓練を毎年実施しているのか、その理由を大型画面を用いて説明されました。
わが国の活断層の中で校下を縦断する活断層の30年地震発生確率が高いとされていること、発生した場合、震度6強が想定され甚大な被害が発生することを学びました
詳報は「荒屋団地町会ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
これは訓練情報です
千坂校下防災演習の避難状況報告 (速報)
7月21日 (日) 8時50分 現在
町会名 荒屋団地町会
世帯数 243 世帯 ( 男 362 女 413 )
○一次避難場所への避難者
( 男 180 女 214 )
○死 者
( 男 0 女 0 )
○行方不明(避難カードがない世帯)
( 男 150 女 154 )
○負傷者(けがをして動けません)
( 男 4 女 4 )
○家屋倒壊で救出が必要な要介護者がいますので手配をお願いします。避難者は、避難施設に移動を開始しました。
現地連絡場所 荒屋町児童公園 (町会情報班が待機をしています。)
千坂校下町会連合会
防災訓練(7月21日)の避難・災害等情報の町連ブログ報告について(町連ブログ担当委員会)
千坂校下自主防災会において、7月21日午前8時30分から防災訓練を実施します。
これに関する実施要項は町会長会議で説明が行なわれましたが、本日(7/19)、ある町会長が公民館に来られ、避難・災害等情報の町連ブログへ報告する具体的な方法が理解できないとして説明を求められました。
町連では昨年、全町会にスキャナーを配付しました。このスキャナーを使用して避難・災害等情報集計表をPDF(読み取りで自動的にPDFファイルになります)データとして添付送信してください。
しかしながら、町会長交代があった場合、前任者のPCにスキャナーソフトがインストールされたが、新任町会長のPCにされていない場合が想定されます。(ブログ担当者にもそんな方があるでしょう)
ブログ担当者の皆さん、できれば前日までにPCインストールされ、当日送信できるようご協力いただければありがたく存じます。
なお、今回はまず試行して改善する点があれば次回に生かしていきたいと考えます。
集計票の記入要領は次図のとおりといたしますのでご了承ください。
当日のまちなか訓練
1.午前8時30分:町連ブログでマグニチュード7.3の地震発生を表示
2.世帯主は避難カードに所定の必要項目に記入して玄関前に貼付し、ただちに町会指定の 一時避難場所に避難開始
3.各班長は班内各戸を回り避難カード記入状況を集計表に記入する。
4.町会長(又はブログ担当委員)は班長の記入票を回収し、町会単位の集計表を作成し町連ブログに投稿する。
5.自主防災会本部において、各町会から送信のあったデータを校下全体のデータにまとめる。
6.9時30分:集計結果を二次避難者全員に報告する。
7.二次避難訓練開始。
以下省略
町会の都合により、ブログ送信が困難な場合は、集計表を9時30分までに本部に提出してください。
以上
千坂校下町会連合会ブログ担当委員会 委員長 中屋保雄
千坂校下町会連合会
校下盆踊り大会の仮装コンテスト参加者募集(千坂公民館)
昭和29年に開催された第1回千坂校下盆踊り大会は今年で59回目を迎えます。
当初は丸太棒を組み合わせて櫓を組み、音響設備は無く民謡を得意とする人たちが自慢の喉を披露して音頭を取っていました。
それでも大勢の人たちが踊りや見物に訪れ、大変な賑わいだった盆踊り大会も、都市化と時代のニーズの多様化もあって、一時期下火になったこともありましたが、近年は婦人会、子供会の積極的な参加と、公民館で民謡、民舞教室の「竹の子会」による生演奏の協力があって盛り上がりを見せており、夏の夜のイベントとして定着しているところであります。
第59回千坂校下盆踊り大会は8月3日(土)、午後6時50分から千坂小学校運動場で開催いたします。
今回は例年にない仮装コンテストを行いますので、個人団体どなたでも多数の参加をお待ちしています。
既に、法光寺町会有志ほか数人の皆さんから参加する意向が寄せられています。
仮装コンテストは何十年ぶりかに復活することになり、主催者としてはインパクトのある盆踊り大会になるものと大きな期待を寄せているところです。
ネットで最近行われた仮装行列の事例を調べてみました。
参考資料としてご覧ください。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
暑い日が続いていますが、皆様にはお元気にお過ごしのこととお喜び申し上げます。
さて、本年も恒例の宮保町「納涼夏祭り」を以下の日程で開催いたします。町内の親睦をさらに深めるためにも、皆様には多数のご参加を頂き、この機会にご健在の様子をご披露して下さい(昨年は30世帯、大人60名、子供20名の計80名が参加!!)。
日時 7月28日(日) 16時〜19時
場所 宮保町 日吉神社境内
内容 詳細は開催案内を参照ください。
宮保町会
第17回千坂校下防災訓練を7月21日(土)実施
自主防災会からも連絡がありますように標記訓練を実施いたします。
当日は、町会の班長様は実施要領(班長用)を、町会の皆様は実施要領に基づき、行動をいただきますようお願いします。
訓練情報
7月21日午前8時30分 森本・富樫断層を震源とする M7.3の地震が発生したことを想定して訓練を実施します。
宮保町会
7月7日 金沢市連合検閲が執り行われました。
(更新遅くなり申し訳ありません)
千坂分団の結果は・・・・準優勝!
優勝を目指し、千坂分団一丸となってがんばって参りましたが、あと一歩及ばず
準優勝という結果に終わりました。
しかし、選手をはじめ、分団員のみなさんお疲れ様でした!
また後援会の皆さまを初め、多くの校化の方のご支援いただきありがとうございました。
2年連続の準優勝…この悔しさをばねに来年こそ優勝目指し、いまからの1年間
精進して参ります。ご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
金沢市第二消防団千坂分団
公民館の役割の一つに生涯学習の機会を地域住民に提供することが、重要な施策としてあげられます。
千坂公民館では、高齢者を対象とした「万年青学級」、婦人を対象にした「れんこん学級」が開設されており、毎年多くの方が受講されて両講座とも好評を博しているところであります。
万年青学級は平成3年、万舌長青(成語)にあやかって学級名を「万年青」と名付け40名で生涯学習の第1歩を踏み出しました。植物の種類に万年青がありますが、その名前から採ったと想像していましたが、見事に外れでした。
学級長は初代から老人クラブ会長が担われておりましたが、現在、高畠忠三さんが学級長として活躍されています。
今年度は4月22日、97名の学級生が集い開級式を行い、「今を楽しく生き生き」と題して食生活推進員土橋登志子氏の講演がありました。
|
今年度の学習内容
|
7月4日静光寺住職北島昭麿氏をお招きして法話会「年をとることもよろこび」と題した講演が開かれました。
詳報は「千坂公民館の二大生涯学習教室」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
ちさかじどうかんだより8月号はコチラ
../upload/53451e4b9b314951.pdf
千坂児童館(のびのびクラブ)
千坂小学校体育館 出入り口 変更のご案内
▧ 先にご案内した出入り口、体育館非常階段を使って体育館に入る。を、次の通り変更します。
▧ 写真で示す校舎訓練「出入り口」を使用します。
千坂校下町会連合会
千坂町会町会の夏祭りを行います。町会の皆様の多数のご参加をお願いします。
日時:7月20日 午後7時から午後9時
場所:千坂児童公園
イベント内容
児童合唱 千坂小学校「ドリーム」&千坂合唱団「Dream’s」
マジックショー
和太鼓演奏「わ太鼓 大地」
チビッコビンゴゲーム
町会お楽しみ代抽選会(温泉宿泊券、ホテル食事券など豪華商品が当たります)
模擬店
焼きそば、フライドポテト、唐揚げ、ビール、チュウハイ、お茶・ジュースなど
主催:千坂町会 後援:北國新聞
共催:千坂保育園 夏祭り(17時から19時、園児の可愛い演技や父兄の模擬店などが、千坂町会の夏祭りに先立ち行われます。)
千坂校下町会連合会
| コメント(0)
北陸自動車道 金沢管内コンクリート補修工事に伴い、千坂校下において高架下通路の通行に支障を起こす箇所が一部生じます。特に、通学及び通勤時に、千木と千坂間の連絡路に使用されている方はご注意をお願いします。
工事期間 7月25日〜9月3日
場所及び詳細は添付資料を参照ください。
※これはあくまで工事業者からの通知期間であり、工事スケジュールによって変更される場合があります。
宮保町会
宮保町会内のおいて66歳以上の方々(今年度中に66歳になる方も含む)のボランティア参加によって構成する宮保町日吉神社 神社講と子ども会が合同で、例年の祭り前の神社の草むしり等の清掃を行います。
日 時:7月20日(土) 午前8時〜
場 所:宮保町 日吉神社境内
保護者は自由参加ですが、お子様の参加にご協力をお願いいたします。
※雨天の場合は翌週に延期します。
宮保町会
盆踊りの先陣、福久南町会の盆踊り大会(千坂公民館)
新盆入りとなった本日(7/13)、千坂校下の先陣を切って福久南町会の盆踊り大会が開催されました。天候も早朝からの準備や本番まで曇天ながら盆踊り開催に一切支障なく、大勢の人出で賑わいました。
|
長い行列が続く「串焼き」模擬店大盛況!
|
こんなに繁盛する模擬店は一体何を売っているのか調べたところ、「串焼き」でした。きっと安くておいしいんだろうね。
模擬店一切の仕入れは町会長自ら行っていると聞きました。(拍手)
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
本日(7/13)午前10時から、金沢市市民交流プラザにおいて標記研修会が開催されました。 廃棄物対策推進委員は各校下から2名が選出され、市全域で144名に市長から委嘱状が交付されました。そのうち44名が新任者でした。 千坂校下では町連副会長2名が前期(2年間)に引き続いて、今後、任期2年間の任務を果たすことになりました。(推進員所属町会:福久町会&荒屋団地町会)
詳報は「廃棄物対策推進員研修会」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
今年も柳橋町会の夏祭りを8月24日(土曜日)、午後6時からゲンキーの第二駐車場で開催します。
つきましては、第1回会議を本日開催しますので、出席方お願いします。
1、日時 7月13日(土)午後7時
2、場所 柳橋町集会所 2階
3、議題 夏祭りの役割分担について
夏祭り実行委員、町会役員、各部長は出席のほど、よろしくお願いいたします。
なお、集会所は建築工事中ですから、集会所のトイレは使えません。
仮設用トイレを使用してください。
千坂校下町会連合会
7月7日に開催された第49回千坂校下町会バレーボール大会にて、千坂町会は見事3位に入賞しました。メンバーは男性7名、女性2名の9人ギリギリで4試合(クジ運悪く1試合多い組み合わせ)を行った結果勝ち取った見事な成績です。最後は体力が尽き体が動かなくなったメンバーもいました。来年はもっと上位を目指し頑張ってゆきます。(写真は慰労会より1コマ)
続きを読む...
千坂校下町会連合会
第17回 千坂校下防災訓練を7月21日実施
標記訓練を1−4 2−4 でご案内の内容にて実施いたします。関係者の方はご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
お願い
▧ 炊き出し訓練参加者名のご報告を早急(7月16日まで)にお願いいたします。
▧ 未報告の町会名、今昭町・法光寺町・千坂町会・荒屋町・荒屋団地町会の5町会となっています。
千坂校下町会連合会
第17回 千坂校下防災訓練を7月21日実施
標記訓練を下記により実施いたします。関係者の方はご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
町会長 様 当日の食料担当者名の報告について 未報告の
町会にあっては早急にご報告願います。
▧ 二次避難訓練参加者数(依頼)一覧表
▧ 町会別訓練(体験)参加整理券一覧表
▧ 育友会執行部役割分担一覧表
▧ 避難状況等確認表(班長用)
▧ 避難状況等確認表(町会用)
▧ 訓練用避難カード
震災発生時避難用カードに必要事項をご記入いただき、玄関先に掲示してください。
千坂校下町会連合会
第17回千坂校下防災訓練を7月21日実施
標記訓練を下記により実施いたします。関係者の方はご確認くださいますようよろしくお願いいたします。
▧ 第17回千坂校下防災訓練について(依頼)
▧ 千坂校下防災訓練実施要項
▧ 千坂校下防災訓練進行予定表
訓練情報
7月21日午前8時30分 森本・富樫断層を震源とする M7.3の地震が発生したことを想定して訓練を実施します。(進行表をご確認ください。)
▧ 防災訓練会場 1
▧ 防災訓練会場 2
以下は、防災訓練情報 2−3 でご案内
▧ 二次避難訓練参加者数(依頼)一覧表
▧ 町会別訓練(体験)参加整理券配布一覧表
▧ 育友会執行部役割分担一覧表
▧ 避難状況等確認表(班長用)
▧ 避難状況等確認表(町会用)
▧ 訓練用避難カード
千坂校下町会連合会
千坂校下自主防災会では、第17回防災訓練を7月21日(日)午前8時30分から11時30分にわたり実施いたします。
千坂校下自主防災会は、森本・富樫活断層の地震発生確率が日本列島の各活断層の中でも高いとする位置づけを重視して、これまで
@まちなか避難訓練
A二次避難訓練を実施し、万一の災害時における減災を図り、防災意識の啓もうに努めてきました。
今回は、自主防災会として初めて千坂小学校と地域が共同して防災訓練を実施することに合意がなされ、各町会ごとのまちなか訓練で安否確認(避難済みカード使用)のあと、インターネット通信手段を利用する初の試みとして町連ホームページに結果報告を行います。
二次避難訓練として
@9時30分までに1500名が千坂小学校に避難
A安否結果集計報告のあと駅西消防署、第2消防団千坂分団、校下婦人会、育友会、交通安全推進協議会の協力を仰ぎ、各種防災訓練を実施するほか、1500食の炊き出し食糧供給訓練を実施
B避難所開設訓練では、避難所間仕切り組み立て訓練を3名の防災士により指導を受ける
C防災士が小学生と一般参加者全員に講演指導を行う
以上、防災士が本格的に地域防災活動に参画し、これまでの最大規模となる避難訓練です。
千坂校下自主防災会が防災訓練に注力する理由
|
校下地域は森本・富樫活断層地帯直上に位置する
|
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
第17回千坂校下防災訓練を下記の通り実施致します。
実施日 7月21日(日曜日)午前8時頃から (雨天決行)
1次避難訓練 ・安否確認、情報収集訓練
・赤田公園へ非常持出袋を持参し、8時30分までにお集まり下さい
・小学生、保護者の方も集合願います。人数確認をします
2次避難訓練 ・千坂小学校体育館へ9時30分までに集合
(時間のある方はご参加お願いします)
・体験コーナー
起震車体験・はしご車試乗体験・AED・避難所開設・消火器
煙中体験・バケツリレー・炊き出し訓練etc
・2次避難訓練は11時30分頃終了予定です
千木第二町会
平成25年度町会長が変わりました。
千木第二町会のホームページをご覧下さい。
千木第二町会
千坂町会もようやくブログで情報が発信できるようになりました。 これから、いろいろ情報発信をしてゆきますのでよろしくお願い します。
千坂(団地)町会
7月6日(土) 午前10時〜 千坂児童館で毎年恒例の人気行事こども七夕まつりを開催しました流しそうめんをはじめとする各模擬店は大盛況年々定着してきたかえっこバザールでは、こどもスタッフたちが大活躍してくれましたまた、児童館の玄関に設置した高さ5メートルの笹には、たくさんの願い事が飾られました。みんなの願いが叶いますように
千坂児童館(のびのびクラブ)
8/10(土)夕方、日吉の森公園にて、毎年恒例の夏祭りを開催いたします。
(千木町会やるまい会主催)
焼き鳥、焼きイカ、焼きそば、フライドポテト、カレー、カキ氷、ビール&ドリンク等を販売する予定です。
また、今年の余興イベントとして、金沢市のご当地アイドルユニット『おやゆびプリンセス』をお招きして、公演していただきます。
(17:30〜と19:00〜の2回ステージを予定)
◇公式HP◇
◇公式ブログ◇
詳細は、追って連絡いたします。
ぜひぜひ、お集まりください。
千木町会
昨日、7/7(日曜日)午前9:00から、森本市民体育館において、千坂校下町会対抗バレーボール大会が開催されました。
柳橋町会は今年も精鋭の1チーム参加しました。
試合の結果は、予選リーグは順当に勝ち進みましたが、決勝ト―ナメントでは、初戦で惜しくも強豪千坂チームに敗れてしまいました。
昨年は準優勝でしたが、今年はメンバー集めに苦労し、残念な結果に終わりました。
しかし、何よりも怪我もなく、楽しくプレーできたので、よかったと思います。
来年は戦力をアップさせて参加したいと思います。
選手の皆様たいへんお疲れ様でした。
千坂校下町会連合会
第49回千坂校下町会対抗バレーボール大会で熱戦が展開(千坂公民館)
第49回千坂校下町会対抗バレーボール大会が森本市民体育館において、13町会(合同チームを含む)15チームが参加して熱戦が展開されました。
8時30分、館長あいさつ、西田町連会長、選手兼来賓として参加された馳衆院議員、麦田市議が祝辞を述べられ、競技が開始されました。
|
千田葵VS法光寺の激闘
|
|
強敵を相手に千田葵リード
|
世帯数の圧倒的開差をものともせず、千田葵の気概が発揮され、法光寺をたじろがせた好試合が展開されました。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
7/7(日)、19時から千木町会館にて千木町会班長会議が開かれました。
議題は、以下のとおり。
いずれも詳細については、内容が明確になったものから順に、回覧等でご連絡いたします。
千木町会
【報告】千坂校下町会対抗バレーボール大会(千木町)
7/7(日)、森本市民体育館にて千坂校下町会対抗バレー大会が開催され、千木町から2チーム参加しました。
両チームとも決勝トーナメントには届かなかったものの、チームワーク・ファインプレーも見られて、どれも好試合でした。
なにより、けが人もなく楽しくプレーできました。
(なお、当人が出場していたため、Aチームの写真がありません。ご了承ください。。。)
試合終了後は、千木町会館にて慰労会をひらき、楽しく語り合いました。
みなさん、お疲れ様でした。
千木町会
第49回千坂校下町会対抗バレーボール大会に参加 (荒屋団地町会)
本日(7/7)第49回千坂校下町会対抗バレーボール大会が開催され、荒屋団地町会から、新生バレーボールチームが参加いたしました。
荒屋団地町会のブログを更新いたしましたんで、ご覧ください。
第49回千坂校下町会対抗バレーボール大会に参加
決勝トーナメントn進出ならずで、編集子は、途中で帰宅してしまいましたので、その後の様子は、このブログで掲示されると思います。(苦笑)
荒屋団地町会
7月3日(水)午後7時30分から公民館ホールにおいて、標記定例会が開催されました。
館長あいさつでは、公民館使用料金等に関する要望書が提出されたこと、その回答について臨時運営審議会に諮り対処方針が決定したこと、公民館行事に関する要望もあること等が紹介され、今後の公民館運営改善策に生かしていきたいと意思表示がありました。
また、相談役として就任要請を受けられた梅沢彰人氏からあいさつがありました。
経過報告では館長ブログページの開設が紹介され、続いて先月定例会以降の経過報告がなされました。
主な経過を取り上げると、
@6月9日市民グラウンドゴルフ大会において千坂Aチームが152チーム中6位の好成績をあげたこと
A6月16日城北地区公民館対抗ソフトバレーボール大会において千坂SVC2チームがフリーの部、T200の部で各々優勝
B6月30日金沢市民体育大会においてバトミントン競技で千坂公民館Aチームが3位入賞
以上のとおり千坂公民館各チームの活躍が光りました。
今月以降の行事予定について
@第49回町会対抗バレーボール大会について実施要領の説明
A第59回盆踊り大会についての計画、役割分担を協議しました
詳報は「公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
千坂小学校体育館の耐震補強工事について(千坂公民館)
7月1日から10月18日の間、千坂小学校体育館の耐震補強工事が施工されます。
工事期間中は公民館駐車場からグラウンドまでの通路が、仮囲いが設置されるため狭くなります。
通路の一部はぬかるみ防止のため鉄板が敷設されます。雨でぬれた場合は滑りやすくなりますので通行には十分ご注意ください。
千坂校下町会連合会
平成25年度荒屋団地福寿会1泊研修旅行(荒屋団地町会)
荒屋団地福寿会では、昨日(7/4)から本日までの2日間にわたり、平成25年度1泊研修旅行を開催しました。
昨日13;30、協和工業前から参加者17名がホテル配車のバスに乗車し、最初の目的地「松井秀喜ベースボールミュージアム」に向かいました。
|
入場券と一緒に配布されたパンフ
|
広大な駐車場と立派な建物が眼前に現れました。
千坂校下町会連合会
梅雨に入り、うっとしい日が続いておりますが、皆さんにはいかがお過ごしでしょうか。
荒屋団地町会のブログを更新いたしましたんで、ご覧ください。
arayadanchi.blogspot.jp/2013/07/blog-post.html
をご覧ください。一部エラーが出ておりますので、リンクが張れませので、これでお願いいたします。
荒屋団地町会
昨日(7/2)午後7時30分から公民館和室において、臨時運営審議会が開催されました。
出席者は委員18名のうち13名で、館則第11条(運営審議会の招集)により過半数以上の出席を以って本審議会が成立いたしました。
出席者は委員のほか、館長から相談役就任の要請のあった梅沢彰人氏が相談役を受諾された経緯を踏まえ、本審議会に加わっていただきました。
今回の臨時運営審議会は、住民から公民館使用料に係る要望書が提出され、その回答を求められたことから、内容が管理運営事項に該当する事案に鑑み委員会に諮ることとしたものです。
議題は次の3項目としました。
1.公民館使用料に係る要望事項の対応について
2.公民館事業に係る改善要望等について
3.公民館館則第14条(公民館の使用)に係る細則の制定について
議題1について
要望書では公民館使用料について、他の公民館使用料金表と比較して千坂公民館の定めている料金が高いので減額してもらいたいという趣旨。
審議委員の意見では、
@町会集会所と比較すれば逆に高くすべき
A使用者が高いと判断するのであれば、料金の安い公民館を利用すればいいこと
B公民館の教室に以前から同類の教室がある。当初の使用許可を受けた状況を振り返るべき
C使用料金は建物年数により減価償却費等を考慮して決められるものであり、単に他の公民館料金表と比較して高い、安いを論ずるべきでない
以上の意見を集約し、要望書回答案を示し承認されました。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
中日ボランティア賞候補者の推薦について(千坂公民館)
千坂校下において、各種ボランティアの皆様のご理解とご尽力により、安心・安全の地域づくりに貢献されているところであります。
しかしながら、地道に活動されている個人、団体の存在が地域に広く認知されているとは限らない場合があります。
そうした中、この度、@平成25年度中日ボランティア賞候補者推薦のお願い(中日新聞社会事業団北陸支部理事長)、A各公民館長あて、平成25年度中日ボランティア賞候補者推薦について(依頼)市教委生涯学習部 からそれぞれ候補者推薦の依頼がありました。
|
推薦依頼@
|
|
推薦依頼A
|
千坂公民館としては、この機会に小さな善意をこつこつと地域のために貢献されている個人や団体にスポットを当て、日頃の活動に感謝の気持ちを表わすと伴に、一般住民に対してボランティア精神の涵養を図り、以って千坂地区の発展に資することといたします。
詳報は「千坂公民館長の特設ブログ」をご覧ください。
千坂校下町会連合会
昨日(6月30日)午前10時から、柳橋町集会所で柳橋町青壮年部の部員と家族40名が参加して、バーベキュー大会が開催されました。
また、7月1日の集会所増改築工事の着工を前に、備品等の移動(片づけ)も行われました。
天候にも恵まれ、部員が移動作業に汗を流した後、美味しい生ビールとバーベキューそして、ビンゴゲームで盛り上がりました。
部員の皆様、暑い中ご苦労様でした。
千坂校下町会連合会