皆さんこんにちは。金市団地町会です。
5/31(日)第21回千坂校下町会対抗グラウンドゴルフに参加してきました。
過ごしやすい天気の中、参加者全員笑顔でホールをまわり、怪我も無く、頂いた賞は一つだけでしたが、町内の親睦はもちろんの事、他町会の方々とも交流でき、素敵なグラウンドゴルフ大会だったと思います。
参加して頂いた皆さん、準備を手伝って頂いた皆さん、公民館の皆さん、ありがとうござました。
千坂校下町会連合会
グラウンドゴルフ大会団体3位・個人5位入賞(福久町)
3位入賞の福久町Aチームの皆さん
本日(5/31)、毎年恒例の千坂校下町会対抗グラウンドゴルフ大会が開催され、福久町からA、B、Cの3チームが参加しました。その結果、Aチームが団体3位入賞、また、個人では西さんが女子の部で個人5位入賞を果たしました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。
|
5位入賞の西さん
|
千坂校下町会連合会
一昨日(5月28日)千坂小学校の運動会が開催されました。
午前中は所用のため午後の部から観覧させていただきました。
今年からグラウンドに入る際、入り口を1か所のみに限定して受付を済ませる方法がとられました。不審者侵入を防ぐため4か所に千坂交通安全推進隊員が立哨しました。
午後の部の始まりは「青団」、「赤団」、「白団」の応援合戦。
全学年児童が青、赤、白に分かれて赤団から応援合戦が繰り広げられました。
それぞれエールの交換まで元気よく統率のとれた応援でした。練習を積み重ねた成果が表れていました。
|
綱引きで応援リーダーは力が入った |
|
5年生の「棒倒し」 |
5年生の棒倒しは千坂小学校の伝統種目。先端の旗を取るため懸命によじ登る、そうはさせじと足を引っ張る。見ごたえのある競技でした。
|
校長先生も輪になって全校児童の「マイム・マイム」 |
|
優勝を左右するリレー |
最後に6年生による「若い力」。60ウン年前、私も小学生の時やったことを思い出しました。
|
組体操も「決まった!」 |
この種目を最後に閉会式となりました。
今年は青団が優勝しました。
|
青団リーダーガ優勝杯を手に |
閉会式を終えた後、校長先生から来賓の皆さんに次のコメントがありました。
「閉会式は最初から最後まで全員規律正しく整然と並んでいるが、これはどこでも同じではないのです。千坂小学校の児童は本当に素晴らしいのです。」と。それを聞いて、自分が褒められているような気持になり嬉しくなりました。
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年5月29日午後2時から金沢市歌劇座2階大集会室に於いて標記総会が開催された。
▧ 会は、会長挨拶の後、来賓の金沢市長の挨拶を頂いて、薬師谷校下の奥田氏を議長に選出、1号議案から4号議案を満場一致で可決した。
千坂校下町会連合会
第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会で平成22年以来5年ぶりに再び優勝杯を手にでき、試合終了後の打上げ祝賀会も旨いお酒で喉を潤しました。選手の皆さんご苦労様でした。来る9月6日の市民ソフトボール大会にもがんばってください。
千坂校下町会連合会
昨年に続き、町内各班より有志の方12名が参加されました。
昨年は、数年ぶりの参加で健闘むなしく初戦敗退。
初戦突破目指し臨んだ今年、初戦の相手は昨年の覇者百坂町A
結果15対3で敗退残念、さすが強かった。
参加の皆様大変お疲れ様でした!
来年は、復活3年目皆様頑張りましょう!
千坂校下町会連合会
5月17日(日)午前7時前に役員さんと班長さんが前準備のために南小公園に集合、町内3公園に参加されるボランテイアの方たちも含めて、タオル、軍手、お茶を人数分配付、熊手や鎌なども各々に分けて、7時から8時の1時間、クリーンキャンペーンを行いました。公園の除草作業と道路や側溝の空き缶、不燃物、燃えるごみの収集と公園周辺の側溝泥上げを行いました。
|
南小公園作業 |
|
児童公園の作業 |
|
北小公園の作業 |
当日は朝から絶好の五月晴れになりました。南小公園に10名、児童公園に15名、北公園に26名、合計51名の皆さんが参加して頂きました。集めた草は90ℓのゴミ袋40個以上にもなりました。当初、3公園のみの清掃と思っていたのですが、バス通りのサークルの雑草が見苦しい状況でしたので、急遽、北公園の有志の方に追加清掃をお願いすることになりました。
|
きれいになった児童公園 |
|
きれいになった北小公園 |
|
きれいになった南小公園 |
|
道路の除草も急きょ・・ |
14班の小路さん、13班の澤田さん他4.5名の方が時間延長で片つけて頂きました(9時30分まで延長です)
ありがとうございました。澤田さんにはゴミ袋収集用にトラックを出して頂きました。
|
南小公園に集められたごみ袋40袋以上 |
クリーンキャンペーンに参加された皆さん、暑いところ汗だくになって頑張って頂き、ご苦労さまでございました。
3公園とも見違えるようにきれいになりました。又、今回のクリーンキャンペーンに先立ち、荒屋町交友会の6班の山岸さん、当田さん、5班の松井さんには事前に草刈り機による除草を3公園共行って頂きました。心から感謝申し上げます。
千坂校下町会連合会
昨日(5月24日)午前8時から北部公園ソフトボール場及び多目的広場において、第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会が開催されました。
前日の天気予報は「曇り」でしたが、早朝から澄み切った青空が広がり熱中症が心配されるほどのあつい日が予感されました。
8時から開会式が行われ、来賓の方々から激励の言葉が述べられ、全員でラジオ体操を行った後、4面のグラウンドで一斉に試合開始となりました。
|
開会式前に各町会のテントが張られ選手団や応援団が集結した |
|
寸暇を惜しんで猛練習 |
|
いよいよ試合開始 |
|
安打となるか |
|
1,2塁間ヒット! |
この直後、思わぬアクシデント発生。ランナーがヒット性の打球を避けきれず体に当たりアウトの宣告。試合後ランナーに話を聞いたところ、「気持ちは走り抜ける自信があったが、足が付いて来なかった。年かなー・・・・」と。この試合は10:10の引き分けとなり、ジャンケンで勝負となって、福久町チームが荒屋団地チームに勝利する結果となりました。
|
ジャンケンも真剣 |
今大会は18試合中13試合がコールドゲームとなりました。そのため、昨年より試合終了時間が1時間も短くなりました。昨年4連覇した百坂町Aチームと法光寺Aチームが共に準決勝戦までオールコールドで勝利し、百坂が5連覇か、法光寺が雪辱を果たすか応援団も熱を帯びてきました。
試合展開は予想外となり、何と法光寺がコールド勝ち!勝因は選手層の若さだ・・・と評する人が複数ありました。
|
戦績表 |
法光寺町会チームは百坂町会チームに昨年まで苦杯を飲まされ続けていましたが、今回晴れて優勝されました。おめでとうございます。
3位となった千坂町会、千田葵町会の躍進が光りました。
全19チームの皆さんの健闘を称えます。ありがとうございました。
各町会では選手を交えて酒を酌み交わし、町会の絆が強められたことでしょう。戦績はともあれ、一丸となって共に戦い、共に応援することが、本大会の意義であり、この絆づくりにあります。
|
優勝おめでとうございます |
|
4試合コールド勝ちはお見事でした |
|
来年は優勝を |
|
強敵横枕を破り実力が証明された |
なお、法光寺チームは金沢市民大会に、百坂チームは城北地区大会に出場されます。
ご健闘を祈ります。
千坂校下町会連合会
安全・安心な金沢の実現
金沢北部交番落成に寄せて
▧ 金沢東警察署金沢北部交番は、前身である森本交番、不動寺町駐在所が経年による建物の老朽化などから、この度、関係各位のご尽力により両施設を統合し、新設の運びとなりました。
▧ 森本交番は、大正9年に、そして不動寺町駐在所は明治21年に設置されて以来、これまで長きにわたり地域の皆様方に親しまれ、地域社会の安全・安心の拠り所としてその役割を果たしてまいりました。
▧ 新交番につきましては、地域に密着した警察施設として地域の皆さまの場として利用できるコミュニティールームを設けております。
▧ 新交番の落成を機に、一層地域の皆さまの頼りにされるきめ細やかな活動を展開してまいりたいと考えておりますので、皆様方の更なるご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平成27年5月24日
石川県金沢東警察署長 池田 博昭
新設の金沢北部交番(金沢市吉原交差点角)
千坂校下町会連合会
本日(5/24)、今年も千坂校下町会対抗ソフトボール大会に福久町チームが参加しました。
参加選手
昨年と同様、2回戦で敗退となりましたが、1回戦の対荒屋団地戦では規定時間では10対10の同点となり、選手9人によるじゃんけん決戦になりました。8人目までもつれましたが、運良く勝つことが出来ました。
じゃんけんの様子
つづく、対千坂戦は1回戦の疲れからか打線が振るわず、コールド負けとなってしまいました。しかしながら、選手の家族の方々や町会役員の応援にかけつけて、町会の親睦がはかられました。
試合風景
その後、福久町会館にて反省会を行いました。選手をはじめ、応援の方々、お疲れさまでした。
反省会風景
千坂校下町会連合会
第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会が北部公園グランドソフトボール会場(金沢市今町)にて開催されました。疋田新生会町会から久保町会長のもと精鋭11名が参加しました。1回戦の対戦は千木親和町会で、結果は12−5で3回終了のコールド勝ちでした。2回戦は、昨年度準優勝の強豪、法光寺町町会と対戦しました。結果は、3回終了の0−7で残念ながらコールド負けとなりました。参加した皆さま、暑い中お疲れ様でした。参加メンバーの殆どが、来年の参加約束と、雪辱を誓っておりました。
第1試合 対戦相手:千木親和町会
第2試合 対戦相手:法光寺町町会
千坂校下町会連合会
高齢者自転車安全教室
▧ 平成27年5月23日(土)午前10時から福久会館に於いて標記サロンが開催され、金沢市の制定「自転車の安全な利用の促進に関する条例」に沿って、自転車のルール・マナーの向上について,参加者35名方々が学習した。
内容
▧ 講義 自転車ルール・マナー検定、自転車事故の特徴、自転車の保険、危険な運転など
体験 自転車シミュレーター体験
自転車ルール・マナー検定に望む参加者の皆さん
自転車シュミレーター体験
千坂校下町会連合会
平成27年5月10日(日) 法光寺町会恒例の町会グランドゴルフ大会を法光寺運動公園にて校下町会対抗グランドゴルフ大会の予選会を兼ねて開催しました。当日は最高齢91歳から62才の若者(?)まで平均年齢72才となり、和気あいあいに楽しく過ごしました。
千坂校下町会連合会
6月6日(土)午後7時30分より、6月度定例会を開催いたします。 議題 1、夏祭りの実施について 2、バレーボール大会 班長さん、各委員、各団体の代表の方ご参集ください
千坂校下町会連合会
今年もバーベキューパーティーが開催されますので、お知らせします。詳細は、以下のチラシをクリックしてご覧ください。
(注) |
チラシ記載の開催日の年が【平成26年】となっていますが、【平成27年】の間違いです。 |
千坂校下町会連合会
昨日(5月19日)午前9時30分から、千坂公民館2Fホールにおいて平成27年度千坂ポカポカ運動教室の今年度第1回目の講習が開かれました。
開講式に先立って参加者全員の健康チェック(問診・体脂肪・血圧測定)が行われました。
今年度の会員は59名。平成8年に開設され今年で20年目、市内教室の参加人数と比べ千坂がダントツとなっています。
教室代表の宮嶋さんのあいさつのあと、館長のあいさつを求められたので次のとおりあいさつしました。
●この教室は金沢市が2年にわたりスポーツ健康推進員の養成を図り、その推進員がメインとなって平成8年に各公民館で開級された。千坂教室は宮嶋さんを始めとした推進員のご尽力で魅力のある教室づくりに腐心されており、毎年好評のうちに継続され参加者が多い。男性の平均寿命が80歳、女性86歳で世界一の長寿国であるが、健康寿命は平均寿命の10年も短くなっており、その間入院や介護が必要な人となっている。
国民の健康寿命が1年伸びれば国費が1兆円節約できると云われており、この教室で健康寿命を伸ばしましょう・・・・と述べました。
参加者全員の自己紹介のあと、ストレッチ等の体操を行いました。「銀座かんかん娘」の軽快な歌に合わせたダンスもどきの体操もあって、参加者全員とても楽しそうでした。
|
バラエティーに富んだ講習内容 |
|
椅子に掛けた運動から |
|
軽快なリズムに乗って |
|
ストレッチ体操 |
体操に続いて元町福祉健康センター宮島保健師により、健康ミニ講座が開かれました。
|
閉級式にもう一度健康チェックを行い、どう変化したか効果を検証します・・・ |
ある時期まで男性が数人おられたが、最近は皆無となっています。日頃の運動不足を解消する教室なのでお気軽に参加されるようお勧めいたします。
千坂校下町会連合会
昨日(5月18日)午後7時30分から千坂公民館和室において、今週24日開催する第37回千坂校下町会対抗ソフトボール大会の組み合わせ抽選会が行われました。
参加チーム数が19、そのうち法光寺、百坂は2チームが出場します。
抽選会には各町会から町会長と青年部の2名出席が一般的なパターンとなっています。
山本体育部長から大会の注意事項が説明され、1番クジを引いた町会が選手宣誓を行うことになると話されました。
|
注意事項の説明を聞く |
|
クジを引く |
|
ホワイトボードにクジ順によりチーム名を表示 |
|
抽選結果 |
1番クジを引いた町会は千木第二町会。選手宣誓を行っていただくことになりました。
抽選が終了したあと、次の質問がありました。
●「申告した登録選手以外の選手は参加できないのか。当日、やむを得ない理由で申告選手が出場できなくなる場合も想定されるが。」
■「その町会に住んでいる人であれば問題ない」と答弁されました。
昨年の戦績は百坂町会が優勝、法光寺町会が準優勝でした。24日の天気予報は晴れ。選手の皆さん、町会の名誉のために全力を尽くされることを祈念します。
千坂校下町会連合会
木を活かし 未来へ届ける ふるさとの森
▧ 第66回全国植樹祭は5月17日(日)、天皇、皇后両陛下をお迎えして、小松市の木場潟公園で開催され、招待客10,000名が参加した。
▧ 両陛下は、緑の少年団の子ども達と、黒松など6本の苗木をお手植えされた。また、石川県の県木でもあるアテの木など4種類の種をお手播きした。
両陛下丁寧なお手植えに拍手
▧ 陛下は鍬で土をかけ、介添えの緑の少年団員から苗木を受け取って、土のくぼみへ入れる作業も行った。皇后さまは、地面にお膝をつけ、緑の少年団員とご一緒に素手で土を寄せて固めるなど丁寧な植え込み作業に会場から大きな拍手が湧いた。
天皇陛下のお手植え
皇后陛下のお手植え
天皇陛下のお手播き 皇后陛下のお手播き
千坂校下町会連合会
5/24(日)、校下ソフトボール大会が開催されます。
出場は決定しており、大会当日を待つばかりなのですが、町会で保管しているグローブについて、いくつか古いものが見受けられています。
参加メンバーの中で、ご自宅にグローブをお持ちの方は、当日それをお持ちください。
また、その参加メンバー以外の方で、ご家庭にグローブが余っている方や不要になってまだ使えそうなものがありましたら、町会にお譲りください。
もしありましたら、お手数ですが5/23(土)までに千木会館の玄関にお持ちいただき、用具ケースに置いてください。
よろしくお願いいたします。
千木町会
5/17(日)、市内一斉美化清掃を行いました。
朝7時半に千木町会館に集合し、男性は泥上げ、女性は町内のゴミ拾いと日吉の森公園の草むしりに分かれて清掃活動を行いました。
1時間後には、きれいな町になりました!
また、先月の町会総会でもお知らせがあった通り、会館横にある物置1つを買い替えるため、老朽化した物置の解体作業も併せて行いました。
みなさん、大変お疲れさまでした。
千坂校下町会連合会
本日(5/17)、今年最初の公園・神社の清掃が行われました。五月晴れの下、午前7時から約1時間かねと公園、わんぱく公園と瓊瓊杵神社境内で草刈り、落ち葉集めなどに多くの町民が汗を流しました。
参加された方々、お疲れさまでした。
清掃風景
千坂校下町会連合会
第90回荒屋悠々サロンに隣接町内から初参加者!(荒屋団地)
昨日(5月16日)午後1時30分から、荒屋会館において開設以来90回目となる荒屋悠々サロンが開催されました。
土居本代表から、「今回は90回という節目の悠々サロンとなり、その記念すべきこの例会に金市団地町会から二人の参加者が加わった。今日は折り紙の講師を金市団地の清水さんにお願いしたのでよろしくお願いします」と挨拶がありました。
続いて中屋顧問の挨拶で、「90回目となるサロンだが、平成18年に土居本さんと堂口さんがサロンを立ち上げたいので町会として協力をお願いしたいと申し入れがあった。第1回は旧集会所で9月下旬に開催された。その後、何回か開催したある日、集会所が老朽化して開催に不都合なところが多くあるので改築してほしいと要望された。サロン関係者の強力な後押しもあって、5年後の平成23年4月にこの会館が完成し素晴らしい環境で開催できるようになった。
4月から千坂校下10か所でサロンが開催されることになり、町会の垣根をなくして最寄りのサロンに参加できることになった。今日は金市団地から二人の参加者を迎えたが、荒屋町8世帯の方にも声をかけて参加者が増えることが望まれます」と述べられました。
次に新規参加者もあることから、一人ずつ自己紹介が行われました。
この後、清水講師による「武者人形と鯉のぼり」の折り紙を全員が楽しみました。
|
色紙が配付され清水講師の指導が始まった |
|
「ここの折り方は?」 |
|
先ず兜から折るんだって |
|
ハンコを押して出来上がり! |
折り紙のあとはお茶交流会が開かれ、いつも参加されている方の姿がないことを心配する声がありました。他人を気遣う雰囲気はこのサロンで醸成されたことになります。絆づくりに大きな効果を及ぼしていることになります。
夏は来ぬ、茶摘み、箱根八里の唱歌を合唱してから、NHKで放送された認知症とどう向き合うかというビデオを鑑賞し、近所でもよく似たケースがあったという声が上がりました。
最後に「金沢健康体操」を行い閉会となりました。
町内の参加者が体調不調等で減少傾向にあります。毎月3週目の土曜日午後1時30分から開催していますので一度見学に来ませんか。高齢者のオアシスを目指してスタッフ一同努力していますので皆さんの参加をお待ちしています。
千坂校下町会連合会
「その手にのらん お断り!!」 ごぞんじですか!
こんな商人には気をつけるのじゃぞ!!
千坂校下町会連合会
4 施策目標に対する具体的取り組み
- 多様な住まいの確保
- 介護サービス・在宅医療の提供体制の充実
@ 介護サービスの提供体制の充実
A 在宅医療の提供体制の充実
B 在宅医療・介護連携の推進
- 生活支援・介護予防の提供体制の充実
@ 生活支援の提供体制の充実
A 介護予防の提供体制の充実
B 介護予防・日常生活支援総合事業の実施
- 認知症の方を支える体制の整備
- 高齢者を支える重層的ネットワーク体制の構築
- 市民への適切な情報提供と市民参加の促進
千坂校下町会連合会
1 計画策定の趣旨
本計画は、老人福祉法及び介護保険法の規定に基づき、その内容を定め、老人福祉計画と介護保険事業計画を一体的に策定しています。」
2 基本理念
3 政策目標
ヒトツバタゴ(一名なんじゃもんじゃ)
千坂校下町会連合会
▧ 以下のリンクからかくにんできます。
千坂校下町会連合会
本日(5/10)、今年最初の牛殺川河川敷清掃が行われました。五月晴れの下、午前8時から大勢の町民の方の参加がありました。天気も良く大勢の方に参加していただいたことで、予定時間2時間の所1時間半ぐらいで終了しました。
参加された方々、お疲れさまでした。
清掃風景
千坂校下町会連合会
5月10日(日)の朝から好天に恵まれた日に第7回目の世代間交流行事でお子さんから老人までが一同に会しての餅つき大会です。関係者の皆さんには、昨日から準備をして用意万端です。
開会式のには、試しツキも完了して、万全です。
今年も、杵つきお持ちと餅つき機の両方での来場者に対応しているので、1階やから2階は大混雑でした。
れでは、順次時間を追ってスナップをアップしていきたいと思います。9時30分ころには準備完了で皆さんスタンバイです。
|
杵つきの蒸し担当(まだかなあ・・)
|
昨日より漬けておいたもち米を、これまたレトルトな「蒸籠(せいろ)」で蒸していますが、以前はこればかりでしたが・・・・。今は、奥の方のアルミせいろが一般的ですが懐かしいです。
|
蒸篭から湯気が・・
|
それでは早速試しつきですが、頑張ってついてみましょう!。昨年からどうもこのコンビベストのようです。
|
いい感じやね。
|
10時開会の宣言は、中山町会長からなされ、参加者もたくさんおいでおいでいただきました。このような行事が、世代を超えて参加できる仕組みは、いい施策です。
皆さんは、それぞれ、時間を見ながらのつきたてのお持ちをいただきました。今年は、黄粉、ゴマ、ヨモギ入り草もち、ささ餅と多種になりました。
|
町会長の開会宣言
|
|
おみやげもらったぞ
|
小学生以下のお子様には、お土産の「おやつ」も頂けて皆さんにこにこ顔で歩いています。
|
私もつくよ
|
|
わたしも
|
|
ぼくもつけます
|
別室では、つきあがったお餅を黄粉、ゴマ塩、笹餅にちょっと前のお嬢様達が奮戦中です。さすが年季が入っているだけあって、お店ができそうです。
最後の1ウスは腰を痛めている中山町会長がつきあげました。ご苦労様でした。皆さまのおかげで今年も餅つき大会を無地終了することができました。お世話をいただいた町会の役員や、関係団体の皆さまに感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
千坂校下町会連合会
北鳴中 地域教育協議会でボランティア募集等について協議
GWの余韻が残る5月7日(木)、北鳴中学校支援地域本部が主宰する第1回地域教育協議会が北鳴中学校ふれあいルームにおいて開催されました。
出席者は校長、教頭、PTA役員、各学年主任、教務主任、小坂・千坂両公民館長。そのほか、地域コーディネーターを務められている多門ゆかりさん。
校長の挨拶のあと、参加者全員の自己紹介、多門コーディネーターから事業概要説明が行なわれ質疑に入りました。
年間事業計画に環境整備ボランティアとして、次の項目が予定されています。
・プランターの花植え
・自転車小屋横の花壇、体育館横の花植え
・校舎内ペンキ塗り
・学校敷地内の側溝泥あげ
・河川敷の清掃・メダカ放流
昨年も同様の環境整備ボランティアが行われたと報告があったので、ボランティアの協力者は充足されたのか質問したところ、ペンキ塗りは毎年プロ級の協力者があり申し分ないが、花植え等は少人数にとどまり負担が大きいと回答されました。
ボランティア募集は公民館を通じて各町会班回覧しているが、応募実績は数名にとどまっているため、広報の強化を図るため公民館ホームページからも申込み書をダウンロードできるよう協力依頼があり、千坂公民館としては検討したいと回答しました。
毎年、夏休み中に花の水やりが中断するため枯れてしまうと報告されました。
近日中に町内回覧されますが、何卒趣旨をご理解いただきご支援・ご協力のほどお願いいたします。
なお、学校支援ボランティアの項目別予定人員は次のとおりです。
■学習支援活動80人 ■部活動指導200人 ■環境整備200人 ■登下校安全確保200人
■学校行事の開催等100人 ■その他200人 合計980人
PTAの負担が重くなっているとのことなので、皆さんのご協力を切望いたします。
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年5月8日午後7時から千坂公民館2階ホールに於いて標記総会が関係者60名が参加して開催された。
議事
- 平成26年度事業実施報告
- 平成26年度収支決算報告
- 会計監査報告
- 質疑応答
いずれも満場一致で承認された。
- 平成27年度事業計画(案)
- 平成27年度収支予算書(案)
- 役員の選出
いずれも満場一致で承認された。
- その他
千坂地区社会福祉協議会総会
千坂校下町会連合会
臨時福祉給付金及び子育て世帯臨時特例給付金について
給付金の趣旨
消費税率引き上げの影響などを踏まえ、所得の低い方々や子育て世帯への影響を緩和するため、平成27年度も臨時特例的な給付措置を実施。
給付金の概要
『臨時福祉給付金』
- 支給対象者 平成27年度分の市民税が非課税の方
(課税者の扶養になっている方や生活保護の受給者などは除く)
- 支 給 額 1人につき 6,000円
- 申 請 時 期 平成27年9月1日からを予定
- 支 給 時 期 平成27年10月以降
『子育て世帯臨時特例給付金』
- 支給対象者 平成27年6月分の児童手当(特例給付を除く。)
の受給者及び受給要件を満たす方
- 対 象 児 童 支給対象者の平成27年6月文の児童手当の対象
となる児童
- 支 給 額 対象児童1人につき 3,000円
- 申 請 時 期 児童手当の現況届の手続き(6月1日の現況を6月
に市に届け出るもの)と同時に行う予定
- 支 給 時 期 平成27年10月以降
米 2つの給付金の支給要件を満たす方は、両方支給されます。
お問い合わせ
〒920−0999 金沢市柿木畠1番1号 臨時福祉給付金事業実施本部
TEL:261−6222 FAX:261−3004
千坂校下町会連合会
千坂福祉だより NO 50
金沢市社協情報 NO 148
ボランティア情報 NO 46
千坂校下町会連合会
活動資金にご協力下さい
▧ 暖かいご支援に、心から感謝申し上げます。
県民の皆さまには、日ごろから赤十字事業に対し暖かいご支援を賜り、心から感謝申し上げます。日本赤十字社は災害時の救護をはじめ、講習普及事業、ボランティアの育成、国際活動、医療、血液事業など、人々の健康で安全な暮らしを守るため、幅広い活動を行っています。
▧ これらの赤十字活動を一層推進していくためには、一人でも多くの方々のご協力が必要です。何卒、赤十字の趣旨、活動の目的をご理解頂きまして、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。
● 迅速な救護活動を行うために ● 平成27年度予算他
千坂校下町会連合会
e モニター制度とは
市民のみなさまに「e モニター」として登録いただき、お手持ちのパソコンや携帯電話からインターネットと電子メールを利用して、市民からのアンケート調査(年6回程度)にお答えいただくものです。平成27年度より開始します。
千坂校下町会連合会
新年度が始まって一か月が経ちました。
一年生もすっかり慣れてみんな元気に遊んでいます。
今月からかんがるー教室やぱんだルームも始まり、フル活動の児童館です
さて、今月のじどうかんだよりはコチラです
../upload/1395544557a9a2f7.pdf
千坂児童館(のびのびクラブ)
常任理事会
▧ 平成27年4月30日午後1時15分から歌劇座2階第5会議室においてこの後午後2時から開催される理事会議題について協議した。
協議議題(理事会議題として承認された)
- 理事会の運営について
- その他
@ 家庭ごみの有料化について
A 委員長会議の設置について
理事会
▧ 始めに行政等から連絡事項があった。
「金沢ごみの減量・資源かフォーラム」の開催について・・・・リサイクル推進課
ごみの有料化を検討している旨の説明があり、これに対して質問があった
- 農山間地から排出されるごみについて・・・この部分については有料化は考えていない。
- 有料化で得た金額は何に使われるにか・・・これは皆さんに考えて頂きたい。
- 金沢市民は税の2次負担が重い。このことをどう考えるのか・・・??
▧ 理事会総会に係る議題・・・承認 15時10分理事会を閉じた。
金沢市町会連合会理事会
千坂校下町会連合会