平成18年に発足した荒屋悠々サロンが、87回目となる定例会が2月21日開催されました。
今回は体調を崩されたり都合がつかないための欠席者がかなりあり、いつもより少なめの参加者となりました。
土居本代表、中屋顧問のあいさつに続いて、ふくひさ包括支援センター丸山職員ほかフレアス在宅マッサージのスタッフ3名による「ツボの効能の話」を聞いたり、東洋医学の「気」と「ツボ」の場所を探る実際の指導が行われました。
「テレビを見ながらでもできますよ」、「やって見よー」という声があがりました。
次にお茶交流会が開かれ、よもやま話に花が咲きました。サロンのいいところはこの時間に心と心のふれあいがあり、お互いの健康を確かめ合うことができることです。
これに続いて1・2月生れの方5人の誕生会が行われました。「私は男と女の双子です、二人とも元気です」とお祝い対象者からの言葉で、会場が「わー凄い」とどよめきました。
唱歌の時間となり、「早春賦」、「ふるさと」、「うれしいひなまつり」、「かあさんのうた」を合唱しました。
最後に「金沢健康体操」を行い終わりとなりました。
なお、新年度から千坂地区社会福祉協議会においてサロン運営が見直されるのに伴い、町会の垣根をなくして近隣町会からの参加が可能になりました。
荒屋悠々サロンでは、町内外を含め数名程度の参加者を受け入れる余地があります。
超高齢化社会の先陣をゆく荒屋団地としては、高齢者の積極的なサロン参加が望まれます。知り合い等を通じてお誘いしていただけるとありがたいです。
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月27日午後7時30分から千坂公民館2階ホールにおいて標記委員会が開かれ、関係者24名が参加した。
協議議題
- 学校施設使用時の注意事項
- その他
- 利用団体の皆さまへ(金沢市教育委員会)
体育館等の使用不可日について
- 27年度施設利用・管理計画書
- 学校施設管理委員会(学校からのお願い事項)
千坂公民館永年勤続で表彰された方々
(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 以下のリンクから確認できます。
- 学校便り 北斗
- 金沢リサイクルニュース
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月24日(火)18時から金沢ニューグランドホテル5階銀扇において標記懇談会が開催され、63名が参加した。
▧ はじめに、主催者金沢市長山野之義氏のあいさつがあり、金沢市町会連合会長東良勝氏の乾杯が会って歓談・意見交換を行った。
▧ 地方創生、少子高齢化・金沢マラソン等話題がつきないが、何よりも今は、新幹線開業に向けた話題で持ちきりだった。
創作展(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
『平成27年4月からのクラブとは』
▧ 平成27年2月24日午前10時〜標記研修会が石川県地場産業会館を会場として児童指導員150名が参加して開かれ、標題について 石川県少子化対策監室 健全育成グループリーダー 石和英史氏から放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の現状と新制度の比較について行政説明があった。
主な改正点
- 児童の対象 : 留守家庭の小学校一年生から三年生までを対象としていたが、留守家庭の小学生となる。
- 事業開始の届け出 : 開始後一ヶ月以内、事後の届け出が事前届け出になる。
- 指導・監督 : 県〜市町に変わる。
- 施設及び運営の基準 : 特段の定めなしから、国が定めた基準に基づき、市町で条例を制定
従事するものの資格 : 特段の定めなしから、都道府県知事が行う研修を終了したものでなければならない。
- 事業実施の促進 : 特段の定めなしから、市町の公有財産(学校の余裕教室など)の貸し付けなどによる事業の促進
創作展(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月23日(月)午後7時30分〜千坂公民館2階ホールにおいて標記委員会が開催され関係者12名が参加し、下記の項目を協議し午後8時30分散会した。
議 題
- 応援スポット位置の確認
神谷内交差点から東金沢駅に通じる小坂交差点にする旨確認、金沢市に変更届け出を行う。
- 応援演目の決定について
森本6地区(森本・湖南・薬師谷・三谷・旭日・花園)、千坂・小坂・夕日寺校下がそれぞれ演目をきめて、3月20日打ち合わせ会議を開催する。
千坂・小坂・夕日寺校下に於いては、3月15日(日)小坂公民館に於いて打ち合わせ会議を開いて演目を決めることとした。
- 経費の負担について
それぞれの校下の持ち分は校下で負担する。
- 沿道の応援について
沿道(コース)住宅地は当該町会が担当し、住宅地以外(田・畑)の沿道においては、コースを持たない町会が担当する。
- 事務局長の選出について
委員長が小坂校下町会連合会長であることから事務局長は小坂公民館長とした。
コーラス千坂(金沢市公民館大会から)
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月22日(日)金沢市文化ホールに於いて標記大会、公民館フェアー”楽集”が開かれ約1200名が参加した。
▧ 式典は、金沢市公民館連合会会長 関戸正彦氏の開会あいさつ、金沢市教育委員会教育長 野口 弘氏の式辞、表彰式には、281名の方々が表彰状を受け取った。
▧ 活動発表では、小立野公民館が小立野史跡めぐり 〜歴史のある小立野探り未来へとつなぐ〜 について発表し、花園公民館は、「八田與一技師」を通じての台湾との交流事業」をふり返り、交流事業を通して地域の活性化について発表した。
▧ 2階大集会室では、市内62館がそれぞれの創作作品(手芸や書道等)を出品して創作作品展がひらかれていた。また、コーラスフェスティバルでは23団体が華麗な歌声を披露した。
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月15日(日)午前9時から千木町会館運営委員会を開催致しました。協議事項の内容は下記の通りです。
- 平成26年度の内容について
・ 玄関の鍵取り替え、1階の障子張り替え、畳表替え
2階洋室の冷暖房機修理
- 平成27年度の主な管理内容
・ 収入 運営受入金を500,000円から600,000円に変更
・ 支出 借地料を224,000円から280,000円に変更
- 主な修理内容
・ 台所換気扇取り替え、1階の畳張り替え等
- 平成26年度収支決算書、特別会計決算書
- 平成27年度予算書、特別会計予算書
ウメは、バラ科サクラ属の落葉高木 、またはその果実のこと。
花芽はモモと異なり、一節につき1個となるため、モモに比べ、
開花時の華やかな印象は薄い。2月21日撮影
千坂校下町会連合会
▧ 金沢市千坂児童館では、下記の内容でパート職員を募集しています。
記
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月号 千坂 婦人会だより (回覧)発刊しました。
ご覧頂ければ幸いです。
- もうすぐ「新幹線が春を連れてやってくる!」
- 金沢市婦連体育祭
- 平成27年度総会のお知らせ
- 27年度ボランティア募集
- 社会福祉協議会協賛事業ボランティア
- ハボマイ昆布注文受け付け
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月18日午後7時30分から千坂公民館2階ホールに於いて標記定例会が開催され、関係者26名の方々が参加した。
議 題
2. 第4回定例会(12/5)以降の経過について
- 12月12日(金)町会連合会忘年会=松魚亭
- 1月15日(木)町連常任理事会・第5回防災マップ編集委員会合同会議
- 1月21日(水)金沢市町会連合会初顔合わせ会
- 1月23日(金)千坂校下2015年新春の集い=ANAクラウンプラザホテル金沢
- 2月6日(金)50周年記念誌編集委員会
- 2月10日(火)町連常任理事会
3. 平成27年度各種団体分担金の決定について(資料1)案
- 平成25年度千坂分団後援会収支決算書(資料2)
- 千坂分団ポンプ車・2線車購入概算費用(資料3)
- ポンプ車・2線車購入に係る収入見込額(資料4)
- 平成27年度各種団体分担金・消防ポンプ車負担金・緑の募金一覧表(資料5)
4. 防災マップの発行について
5. 地域サロンの開催について
6. 平成27年1月より1町会の町会長が交替されました。
- 荒屋町町会長 川上千浩様(1年間お疲れ様でした) → 阿羅敏男様(お世話になります)
7. 地域開発(地方創生)について *千坂の未来について語り会いましょう。新年度総会終了後、日を改めて実施予定。
8. 「みどりの日」市民記念植樹について *希望町会があれば事務局までご案内お待ちしています。
9.その他=省略(別途ご案内します)
千坂校下町会連合会
2月15日(日)に、ことし最初の班長会が開催されました。最初に町会長より班長会の目的の説明があり、その後出席者の自己紹介を行いました。町会の半分が区画整理事業以後に転居してきた人が占めるようになり、班長も幅広い年代の人に務めて頂くようになりました。さらに、
- 班長の仕事の説明
- 今年度の事業計画の説明
- 町会運営に関する意見・要望
の順で進みました。その後、親睦を深めるための懇親会を行いました。
総会風景
懇親会風景
千坂校下町会連合会
2月16日(月)午後4時より千坂児童館1階図書室で、ひな人形作りをしました。
今年のひな人形はいつもよりちょっぴりゴージャスです
ちりめんなど本格的な材料で作ったので、子どもたちも緊張して挑みました。
売り物みたい?!
千坂児童館(のびのびクラブ)
▧ 平成27年2月17日午後1時30分〜金沢市文化ホールに於いて標記研修会が開催、関係者併せて180名が参加した。
▧ 研修会は、始めに金沢市福祉局福祉総務課 岡 健一課長の挨拶のあと、金沢大学准教授 眞鍋知子氏の基調講演があり、地域安全支え合い事業モデル地区の新竪町校下社会福祉協議会・米丸校下社会福祉協議会が取り組んだ事例発表おこなわれた。
▧ また、先進自治体の事例報告とした「足立区孤立ゼロプロジェクト推進活動」の取組みの事例発表もあって、この後校下ブロックごとに分かれた分科会がおこなわれた。
基調講演 「地域安心生活支え合い事業でめざしていること」
講師 金沢大学人間社会学域地域創造学類 准教授 眞鍋 知子 氏
要旨 校下とは地域コミュニティの単位として機能している。町内会や公民館、善隣館、消防団など独自の地域コミュニティが昔から機能していました。最近では少子高齢化や核家族化が進み、少しずつ問題が出ているように感じています。
住民の力で、自治活動をこれからも問題なく続けて行くことができる地域は沢山ありますが継続が難しい地域もあります。難しい地域とは!どんな場所でしょうか。その一つに高齢者や障がいのある人など支援を必要とする方が多い町会等が挙げられるでしょう。
新たな共助
新たな共助の構築:地域住民だけではなく多様な地域資源や民間主体(企業、NPO,学生、ボランティアグループなど)が地域の担い手となり、行政と協働しながら地域課題に対応していくことが求められている。
地域のつながりとは
- エリア型地域活動=同じ地域に住んでいる、地域的なつながり、知り合い関係。(町内会、金沢市内1361町会)
- テーマ型地域活動=特定の目的をはたすため設立された組織に参加することで生まれるつながり(例 ボランティア団体やNPO法人)。
「地域安全生活支え合い事業」
- 一人暮らし高齢者等が地域で安心して生活できる基盤をしない全域で構築
- モデル地区で住民主体の生活サポート体制づくりに向けた手順・方法検討し他の地区へ順次拡大
モデル地区(基調講演の後下記校下の事例発表が合った)
- 中心部地区 新竪町校下社会福祉協議会
- 郊外地区 米泉校下社会福祉協議会
講演会場
分科会
- ここでは(1)地区社協事業や役割を地域住民に知ってもらうためにできること(2)地区社協として地域住民の困りごとを把握するために出来ること この二つの課題について討議した。
分科会会場
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月15日(日)午後1時〜金沢市文化ホールに於いて標記大会が開催され、 山野之義市長が挨拶し、金沢市民会議会長の田中展郎市議会議長が、マナー意識高揚の実践者に選ばれた3団体5人に表彰状を手渡した。
大会次第
第一部
〇 グッドマナー実践都市宣言
〇 金沢市長あいさつ
〇 マナー意識の高揚実践者表彰式
〇 マナーをよくするかなざわ市民会議会長あいさつ
第二部
〇 〜石川ミリオンスターズ・米泉校下青年会〜
第三部
〇 鼎談 「新幹線とおもてなし」
マナーをよくするかなざわ市民会議実践者表彰式
千坂校下町会連合会
▧ 北陸新幹線沿線に係る日陰などによる水稲減収補償について以下の内容に基づいて個別説明会が行われます。対象となられる方に別途ご案内。
記
1.水稲減収補償について
1.農作物日陰補償のお知らせ
千坂校下町会連合会
▧ 第28回千坂校下少連祭は、平成27年2月11日(祝・水)午前9時30分〜千坂小学校体育館・ピロティに於いて開催された。
▧ 少連祭式典では、厳粛な雰囲気の中、個人18名と5団体が表彰された。
かるた大会では、16チームが熱戦を繰り広げました。
▧ お楽しみ広場では、沢山の子ども達が集まり焼きそばコーナーなどが人気。次々と準備した商品が完売、大盛況のうちに終了しました。
▧ 式典の受賞者とかるた大会の結果は次の通りです。
- 優良子ども表彰 横枕町子ども会
- リーダー委員表彰 田上彩花 山本唯
- 少年委員表彰 横濱琉雅 安田紫乃 高田彩花 山口萌衣
- 子ども委員表彰 中井嵩翔 廣岡侑希 豊里愛奈 高瀬景護
山本千聖 中田知伽 小塚顕人 藤岡奈々
竹元菜央 川端憂空 高田怜典 宮本舜
- かべ新聞入賞
優秀賞 福久町若草子ども会
優良賞 法光寺町子ども会
アイディア賞 横枕町子ども会
努力賞 金市団地子ども会
- かるた大会結果
1位 横枕町子ども会 2位 福久町若草子ども会
3位 法光寺町子ども会 4位 金市団地子ども会
5位 百坂町なかよし子ども会1チーム
沢山の方々に参加頂き有り難うございました。
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月13日午後7時から千坂公民館2階ホールに於いて標記常任理事会が開催され、常任理事18名が参加した。
▧ 協議議題
千坂校下町会連合会
▧ 標記連絡会が平成27年2月9日午後17時30分〜ホテル金沢5回アプローズにおいて開催され、行政説明終了後交流会が開始された。
行政説明
▧ 「感染症胃腸炎を拡げないために」・・・地域保健課
冬場にノロウイルスによる感染症胃腸炎が多く発生する事から予防法について説明があった。
参考資料
行政説明 「感染症食中毒を予防しましょう!」
千坂校下町会連合会
▧ 北陸新幹線試乗会のご案内
▧ 鉄道・運輸機構主催の関係者向け試乗会が、2月11日金沢〜上越妙高で行われた。晴天に恵まれ、車窓には雪化粧の立山連峰や日本海など美しい北陸の風景。片道51分の金沢ー上越妙高間を往復し、新幹線の旅を楽しんだ。
▧ 参加し金沢に着いたご夫人は、「雪山がきれいでした、はや帰ってきたまた乗りたい」と感激。千坂校下から参加した男性は、「静かで、きれいな車両で優雅な気分で車窓(立山連峰)を楽しむことができ、良い思い出の日となりました」と笑顔で語った。
金沢駅ホームに入る試乗列車「輝」
私たちが体験試乗 試乗券
新幹線の車窓から 新幹線の室内
到着駅 上越妙高駅ホーム
千坂校下町会連合会
▧ 平成27年2月10日(火)午後7時から千坂公民館研修室に於いて標記常任理事会が開催された。
▧ 協議した主な内容
- 平成27年度各種団体分担金の決定について : 例年どおりとする。(ただし千坂消防分団については、27年度から一世帯あたり300円増しとすることが決まっている。)
- 防災マップの発行 : 町会長会議終了後最終校正とする。
- 地域サロンの開催について : 福久南会場の使用について未解決部分があって協議した。
- 平成27年1月より荒屋町会(1町会)、町会長の交替を行った旨報告があった。
- ブログステーションのリニューアルについて : 金額など見積もりを頂くこととした。
- 地域創生について : 23町会の方々からのご意見、思いを聞く機会を設けることとした。
- 金沢廃棄物対策推進員の推薦について : 福久町会長の中川氏に決まる。
- 地区防除相談員については、現相談員と交替し、福久南町会長の村上氏に決まる。
千坂校下町会連合会
▧ 以下のリンクから確認できます。
千坂校下町会連合会
▧ 以下のリンクから確認できます。
千坂校下町会連合会
1月25日宮野町の朝日屋で新年会を行いました。村上康彦町会長より、「阪神淡路大震災で、閉じ込められた人が笛を吹いて居場所を伝え救助された。いざという時、地域で助け合う町内にしていきたい。」「今年も、奮って町内会行事、公民館、連合町会行事に参加ください」と挨拶があった。つづいて、福久町会からご参加いただいた、中川武町会長の発声で、乾杯。工事の始まった、海側環状線の予定についても併せてお話がありました。源大正弘副町会長もご出席頂きました。
美味しい料理と、歓談、カラオケもあり楽しいひと時を過ごしました。
千坂校下町会連合会
▧ 2月6日午後7時〜千坂公民館研修室に於いて標記委員会が編集委員8名が参加して開催され以下の項目を協議した。
経過報告
- 町会・諸団体からの原稿提出状況= 未提出は、8町会6団体
早めの提出よろしくお願い致します。
- 千坂校下の変遷を物語る「秘蔵写真」につて
提供を呼びかけているがまだ行き届いていない。再募集することとした。
- 「わたしの町 未来の姿 絵作文を募集しています。
少年連盟を通して募集を図った。
協議事項
- 第3回編集委員会に於いて「任務分担」を決定した。今回は「第二次進捗状況の把握」を行った。委員それぞれの役割分担は、それなりに推移していることが確認できた。
千坂校下町会連合会
▧ 標記の件について下記のとおり農道の振り替え工事を行う事になりましたのでご案内致します。
記
1. 仮設道路のご案内
2. 工事箇所詳細図面
千坂校下町会連合会
2月4日シニアクラブの新年会が開催されました。お天気は最高の日和になり10時30分に迎えのバスに乗車し、開場の「テルメ金沢」に向かいました。早速皆さんには、天然温泉に入浴でしたが新年会の場所は、4階「立山の間」で椅子席での宴席です。総勢24人の出席です。
|
歴史か?名前の変更が間に合わない? |
小谷内会長の開会の挨拶に続き、中山町会長、中屋顧問(千坂公民館長)からもご挨拶を頂き、池田副会長の音頭で乾杯で宴会がはじまりました。
皆さんのポートレートを載せておきますので、お楽しみください。
千坂校下町会連合会
標記研修会が下記の通り開催されます。貴方も参加しませんか!
記
1.詳細はこちらから
千坂校下町会連合会
▧ 以下のリンクから確認できます。
千坂校下町会連合会
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
日頃は本会の運営に格別のご配慮を賜り誠に有り難うございます。
つきましては、下記の通り常任理事会を開催致しますので、ご多忙の「ことと存じますが、万障お繰り合わせの上、ご出席ください増すようご案内申し上げます。
記
♦ 日 時 平成27年2月13日 午後7時から
♦ 場 所 千坂公民館 2Fホール
♦ 議 題 地域福祉活動5ヶ年計画について
その他
留学生の皆さんと茶話会に臨む
北鳴中学校「立志のつどい」から
千坂校下町会連合会
▧ 標記について下記の通り開催致しますので万障お繰り合わせの上ご
出席くださいますようご案内申し上げます。
記
1.日 時 平成27年2月6日(金) 午後7時〜
1.場 所 千坂公民館 研修室
1.内 容 編集に係る進捗状況の確認について
今後の編集の進め方について
「日本と中国の文化の違い」について語る 王 エイエイさん
北鳴中学校「立志のつどい」から
千坂校下町会連合会