2月27日
金沢市北部地区外環状道路等整備研究会
石川県知事に要望書=提出
□金沢市北部地区外環状道路等整備研究会は、平成24年2月27日午後1時から石川県知事に海側幹線整備促進を要望した。谷本知事は、大河端から福久間を新年度から事業着手すると説明。西田会長は福久町から今町間についても早期着工、外環状道路の早期完成を要望。第W期区間の大河端から福久町さらに今町で山側幹線とつながることに意味があり、物流を考えれば、石川県にとって大きな事業になります。と、整備促進に理解を示した。西田稔会長(千坂)、護摩堂一夫(浅野川)、松本剛(川北)、元木光明(大浦)小谷達郎(湖南)塚本外志男(森本)奥田秀治(薬師谷)副会長が出席、丸口邦雄金沢市副市長、金原博、米澤賢司各県議、井沢義武、新村誠一、各市議が同席した。
金沢市政懇談会
□金沢市政懇談会が平成24年2月27日午後6時から金沢エクセルホテル東急で開催された。
□山野金沢市長挨拶 要旨:金沢市議会議員運営委員会に平成24年度当初予算案を内示致しました。安心安全の確保に、新幹線開業に備える事業、多くの方が金沢市にやってまいります。「金沢市におけるぽい捨て等のない快適で美しいまちづくり推進に関する条例」をださせていただいて多くの市民の皆さんに理解を頂きたいと思っています。
□この後、市長との歓談・意見交換があり1午後7時30分散会した。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会 会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
第25回 少連祭が、2月11日(祝日・土)に、千坂小学校体育館・ピロティにて開催されました。
雪が残り足元も悪い中、大勢の子どもたち、保護者の皆様に参加していただき、カルタ大会や、模擬店各コーナーも盛況のうちに終えることが出来ました。
ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。
千坂少連55周年として千坂小学校育友会父親クラブの皆様のご協力により餅つき大会もありました。
千坂ひろば早春号 (左をクリックしてください)
千坂少年連盟
2月26日
グッドマナー市民大会
□金沢市とマナーをよくするかなざわ市民会議が主催する「グッドマナー市民大会」が平成24年2月26日(日)金沢市文化ホールで約400名が参加して開かれた。
□第一部 グッドマナー実践都市宣言を唱和の後、金沢市長の挨拶があった。要旨:マナーを良くする市民会議と申しまして、市民の経済界の皆様、市民団体の多くの皆様によって作って頂いております。金沢市のマナー向上と言う意味で、平成3年から取り組んで頂いています。実は、来月3月に開かれます、3月議会で「金沢市におけるポイステなどのない美しい街づくり推進に関する条例」をださせていただいて多くの市民の皆さんに理解を頂きたいと思っています。
□第二部グッドマナー取り組みの発表が金沢市立中央小学校の児童の皆さんからあった。金沢市立中央小学校は、2009年3月5日グッドマナー宣言をした。1、あいさつの「あい」 2、譲り合い、教えあい、気をつけあいの「あい」以上3つの愛を心がけ、よりよい学級・地域づくりを目指している。中央小学校では、20の「中央しぐさ」を決め、マナーを守る中央っ子を目指し、グッドマナー」宣言をした。活動の内容、取り組みについて発表があった。
第三部 石毛 宏典さん の後援会 「私の挑戦」 2004年には四国に日本初の独立リーグをたちあげ、全国47都道府県に独立リーグを作るための活動を行う。野球を愛する氏の情熱が視聴者を魅了した。
金沢市城北地区開発促進同盟会役員会開かれる
□平成24年2月26日(日)午後5時から金城楼(金沢市橋場町)で開催された。会長の挨拶:要旨地域からの要望事項に対して、国、県、市に伝えてあります。平成23年度の予算については、80〜90挑円、そのうち20兆円が東北の復興に当てられています。復興バブルになっていますが、一方では、仮説住宅で苦しんでいる方、落差があって問題が多くある、そんな風に思っています。
□議事 @事業経過報告 平成24年度各校下予算要望事項提出依頼。提出期限=平成23年 12月5日 平成24年度、国土交通省、石川県、金沢市への要望書提出 平成24年2月7日 常任理事会の開催 なる話題市民体育館 平成24年2月14日午前11時から A本年度の校下分担金納入について Bその他
□懇談会 午後6時から石川県土木部辻技監、金沢市土木部堂薗部長を招いて開催し、午後7時30分散会した。
れんちょうにっき : 千坂校下町会連合会 会長 西田 稔 記
千坂町会連合会
荒屋団地町会の、「第55回悠々サロンで講演会」 が開催されました。
講演内容は「認知症を学び地域で支えよう」
記事:「第55回悠々サロンで講演会」
ホームページ更新が遅れております。
大変申し訳ありません。
荒屋団地ホームページ
千坂校下町会連合会
2月22日
千坂公民館運営審議会
□平成24年2月22日午後7時から千坂公民館で標記審議会が開催され、任期満了に伴う公民館長の選任について審議され、現職の小藤典行館長が満場一致で再選された。小藤館長は、3期目の就任にむけて、高齢者の皆さんにスポットを当て、公民館の事業充実を図りたいと、抱負を語った。
千坂校下町会連合会第4回定例会
□標記定例会は、22日午後7時30分から千坂公民館2階ホールに於いて町会長、及び関係者23名が出席して開催されました。
□定例会は、次第に添って進められるなかで、各諸団体負担金(案)が示された。席上、分担金について増減が認められないのかと、言ったご意見を頂きましたが、「増」については、きわめて困難で、「減」についてもほとんどの団体にあっては、ボランティアで活動が行われている現状からして難しいのでは!曖昧な回答であるが、納得していただき、ごご9時会を終了し散会した。
地域をつなぐ町会ブログ(千坂校下町会ブログ)
=北陸中日新聞2月21日社会26面記事で=紹介
□当校下の町会ブログが標記表題にて北陸中日新聞にて紹介されました。当校下では、さらなる充実を図り、地域の皆様に親しまれるブログとして育ててまいります。皆様のご協力お願い申し上げます。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会 会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
福久町会からの連絡
「資源ごみ」の回収担当班および「福久会館」の清掃担当班の割り振り
について別紙のとおりとしたので、町会皆様のご協力をお願い致しま
ます。
千坂校下町会連合会
2月21日
千坂児童館運営委員会
□午後7時から千坂児童館運営委員会が開催され、今年度で任期満了を迎える館長職について、現館長の 元木千明 氏 が再選された。平成24年度から2年間お世話になります。
2月19日
金沢市公民館フェアー
□午前8時40分から14時30分金沢市公民館フェアー:金沢市文化ホールに於いて開催された。式典・表彰式では、千坂公民館副館長の 菊沢 裕 氏 が、金沢市公民館優良役職員、ならびに金沢市公民館永年勤続役職員15年勤続としてダブル受賞。千坂公民館委員の竹中初美 氏 が同じく15年勤続として、吉國 芳子 氏 が、10年勤続としてそれぞれ受賞した。
2月17日
地区社協会長研修会
□午後2時から20時30分地区社協会長研修会:ニューグランドホテル出開催された。講演会では、「これからの地域福祉を考える」と題して 金沢市福祉健康局福祉総務課 グループ長 長谷川 智朗 氏が講師を務めた。講演内容 1、 2、 3、 4、 5、 6、 7
□分散会では、「今後の地区社協活動の方向性について」各ブロック毎に分散会資料(馬場地区)(森山地区)(小坂地区)(森本地区)(夕日寺地区)(千坂地区)に基づいて討議を行った。
□分散会終了後各ブロック毎に討議内を報告した。
□18時から交流会が行われ、それぞれの地区に於いた御子縄rwている活動内容についてはなしあわれ、19時30分散会した。
2月16日
□午後1時30分から石川県土木部都市計画課おいて、都市計画道、海側幹線大河端町から福久町間の計画変更に伴う縦覧が行われているため閲覧した。
2月15日
千坂校下町会連合会常任理事会
□午後19時から千坂公民館で千坂校下町会連合会常任理事会を御開催しました。始めに第3回定例会(12月9日)以降の経過について説明があり、次の議題 1、 2、 3、 に添って協議し、20時30分終了した。
れんちょうにっき :千坂校下町会連合会 会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
荒屋団地町会の、「福寿会」 が開催されました。
記事:「荒屋団地福寿会新年会」
荒屋団地ホームページ
千坂校下町会連合会
本年度は、街灯の当たり年でしょうか?
今度は1班の公園そばが切れました、
古い街灯の為、最新のLED型に変更致しました。
とても明るくなって良かったです。
千坂校下町会連合会
2月14日
金沢市城北地区開発促進同盟会常任理事会
□平成24年午前11時から鳴和台体育館に於いて標記常任理事会が開催された。
□会長挨拶要旨: 昨年3月11日東日本大震災がありました。早期の復旧、復興を望むものでありますが、我が国に於いてはこの震災を通じて、政治、経済、文化、物の見方が変わってまいりました。今年は、そんな中で新しい出発をしなければなりません。復興による、経済の浮揚と申しますか、経済復興が日本全国に浸透していません。要望案件についても厳しい折、経済の発展を願うものであります。
議事
@ 事業経過報告: 平成24年度各校下予算要望事項提出依頼 期限 平成23年12月5日平成24年度、国土交通省、石川県、金沢市(@ A B)への要望書提出
A 役員会の開催について: 日時 平成24年2月26日(日)午後5時から 場所 金城楼(金沢市橋場町2−23)
B 本年度分担金の納入について
C その他 要望について:本来ならば ・会長、事務局、常任理事が同席するものですが、今回は常任理事の同席がなかった。また、要望内容については、常任理事会に諮ったうえで行うもので会長以下事務局で決めるのはおかしい。 ・事務の引き継ぎがうまくいっていないのはなぜか!いずれも次回から配慮するという会長の答弁を頂きました。
□谷内県議の取扱について、総会で次期会長が決まった後で、あのような質問が出るのはおかしい。 (総会の前後を申し上げますと、議長が次期役員について常任理事会で案を決めてあります。案に添って賛否をとります。と、云った内容でした。このときに、質問を求める事項はございませんでした。発言なさった、町会長さんは、発言の機会を求めて、今回の役員については、意義がありません。しかし、会長職は県会議員が2年の交替制をとられているようですが、千坂校下にも県会議員がおります。議員バッジには変わりがないと思いますので、次回からご配慮願いたい。) 発言内容は以上のようなものでした。
□今回の常任理事会では反対意見が多く出ました。会長の発言:谷内議員の問題ひとつの方向をまとめる必要がある。後もう1回待っていただいて3期目から入って頂くのはどうでしょう。
□要望箇所の現場確認について: 金沢市がスポーツゾーンとしている場所、東部外環状道路の4車線化、などの確認を行いたい。
□海側幹線について:平成24年度の事業化。全国で4か所の中で1か所が選ばれた。どのようなルートが引かれるのか見てみたい。
□会長のまとめ: 促進同盟会の活動の見直しの時期に来ているように思います。改めて新しい組織化が必要なのかも知れません。促進同盟会が地域の皆さんのご要望に応えることができるように改革することが必要と考えます。
□午後12時10分散会した。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会 会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
千坂児童館運営委員 各 位
金沢市立千坂児童館運営委員長 西田 稔
春寒の候、委員の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は児童館の運営につきまして格別のご配慮を賜り深く感謝申し上げます。つきましては、運営委員会を下記により開催いたしますのでご多忙の折とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
記
◇ 日 時 平成24年2月21日(火)午後7時から
◇ 場 所 千坂児童館1階和室
◇ 議 題 児童館長選任について
連絡先
金沢市立千坂児童館
千坂校下町会連合会
2月11日
第25回少連祭に参加して
□平成24年2月11日(建国記念の日・土)千坂小学校体育館に於いて第25回少連祭が開催された。午前9時30分から第一部少連祭式典が行われました。
□開会のことば:千坂少年連盟会長 北側恵美子
千坂校下少年連盟は55周年を迎えました。少連祭は25回目となります。育友会の父親クラブの皆さん、多くの方々のご協力のおかげです。同時に少連の皆さんのこの一年の歩みを称えて表彰もしています。と、この少連祭を開催できる喜びを語った。
□来賓の挨拶
小藤千坂公民館長は、少連祭おめでとう。1年間のまとめでよく頑張った人を表彰しています。この大会のすべてが楽しむことです。楽しんでください。と、少年たちを励ました。
下川千坂小学校長は、少連祭おめでとうございます。日頃から子供たちの教育にご協力を頂いております。百万石まつり、夏の青少年大会など、子供たちの活動にご協力を頂いております。地域の皆さんにご協力を頂くことがよりよい活動ができることと思っています。少連を支えている関係者のみなさんへ感謝の言葉を述べた。
□表彰式
6団体、10名の個人にそれぞれの部門で表彰した。
□受賞者代表で田上彩花さんからお礼の言葉があり、この後、記念撮影をして式典を終了した。なお、10時から「かるた大会」、11時から「ふれあいお楽しみ広場」で多くの子供たちが楽しみ、交流をふかめた。
千坂校下町会連合会
厳寒の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申しあげます。 日頃は本会の運営に格別のご配慮を賜り誠にありがとうございます。 つきましては、下記の通り常任理事会及び第4回定例会(町会長会議)を開催したいと存じますので、なにとぞ万障お繰り合わせの上ご出席賜りますようご案内申し上げます。
□常任理事会
日 時 平成24年2月15日(水) 午後7時〜
場 所 千坂公民館 研修室
議 題 @ 平成24年度各種団体分担金について
A その他
□第4回定例会(町会長会議)
日 時 平成24年2月22日(水) 午後7時30分〜
場 所 千坂公民館 ホール
議題 @ 平成24年度各種団体分担金について
A その他
千坂校下町会連合会
2月8日
金沢市北部地区外環状道路等整備研究会
(浅野川・川北・大浦・千坂・湖南・森本・花園・薬師谷)
8校下校下連合町会長会議
□平成24年2月8日(水)午後6時30分から松魚亭に於いて、8校下町会連合会長、石川県土木部技監、道路建設課長、金沢市道路建設課長、課長補佐が出席、金原博・米澤賢司県議、井沢義武・新村誠一・清水邦彦市議が同席し、8校下町会長会議が開催された。
□始めに西田稔研究会会長の開会の挨拶があり金原博県議からご挨拶を頂き、続いて石川県土木部技監 辻氏から海側幹線大河端から福久町間3,2`についての進捗状況の説明の後、現在県土木部都市計画課に於いて縦覧が行われていることが伝えられた。なお、今後の予定について新年度に入りましてから本設計(現地測量)を行い、今年度中に一部買収に入ることができればと思っています。
□地元の皆さんと充分協議を行って、ご理解を頂いた上で本設計に入ってまいります。ご協力をお願い申し上げます。
□ご説明を頂いた後、井沢義武市議の音頭で乾杯を行い懇親会に入った。
□午後8時30分、海側幹線早期完成を目指すことを確認して米澤賢司県議の音頭で「中締め万歳を」行い散会した。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
2月7日
平成23年度金沢市町会連合会 理事会
□平成24年2月7日(火)午後2時から金沢市歌劇座3階大練習室に於いて開催された。
次 第
1 行政からの連絡事項
1.「無料行政相談会」の開催について 金沢調停協会 2.金沢ボランティア大学校受講生の募集について ボランティア大学校 3.「みどりの日」市民記念植樹について 金沢まちづくり財団 4.平成24年度日本赤十字社社資募集 日赤石川県支部金沢地区 5.第61回金沢百万石まつりパンフレッドについて 観光交流課 6.平成24年度市民防災訓練について 危機管理課 7.平成24年度狂犬病予防注射のご案内について 衛生指導課 8.ごみステーションの分別看板の設置について リサイクル推進課 9.公園トイレの損壊事件の頻発について 緑と花の課 10.市民参画課からのおしらせ @「市民と行政の協働フォーラム」の開催について Aグッドマナー市民大会の開催について B公開講座「震災から1年 〜災害・復興と女性の視点〜」開催のご案内 C市政懇談会の開催について(資料なし)
2 会長挨拶要旨:今年度も残り僅かとなりました。今年は、役員の改選期でもあります。残任期間精一杯努めてまいりますので、どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。
3 議 題
1. 新理事の紹介 2. 常任理事の承認について 3. 今後の市連大会・ファミリーフェスタの在り方について (総務委員会報告済) 4. オーム真理教に対する観察処分の期間更新決定について 5. 理事忘年会・新年顔合わせ会の精算 について 6.平成24年度主な行事日程
4 その他
○今後の日程
1 「市政懇談会」 日 時 平成24年2月27日(月)18:00〜 場 所 金沢エクセルホテル東急 5階 ボールルーム
2 役員改選の日程(予定) ◆選挙委員会(日程などの決定) 3月 1日(木) ◆ブロック推薦届け出期限 3月12日(月) ◆候補者取り下げ期限 3月16日(金) ◆常任理事会・選挙委員会(合同) 3月19日(月) ◆理事会・常任理事会 3月27日(火)
○資料配布
◆春の全市一斉美化清掃について(詳細各事務局へメール配信済)
千坂校下の一斉清掃デー 平成24年5月13日(日)
□以上のことについて協議、説明があり、15時30分散会した。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
2月6日
平成23年度
児童クラブ運営委員長及び児童館長合同連絡会
□平成24年2月6日(月)午後5時30分から金沢エクセルホテル東急で開催された標記連絡会に元木千明児童館 館長とともに参加した。(千坂児童クラブ運営委員長の立場で参加)
□事務連絡会では、感染症の対応や衛生管理について、子供総合相談センターの石田明子保健士による講義があった。
□内容
1.児童クラブ児童館における感染症の対応や衛生管理
2.感染源となるもの、 インフルエンザ@ 3.インフルエンザ A、B
4.インフルエンザ C、手洗いについて
5.インフルエンザ E、ノロウイルス@ 6.ノロウイルスA、B
7.ノロウイルスC、アタマジラミ@ 8.アタマジラミA、B
9・食中毒を起こす細菌、クッキングの衛生管理
10.クッキングの衛生管理A、B 11.職員の健康管理について
□感染症情報
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23801/kansen/kansen_ryuukou.html
□懇親会18時から
□山野之義金沢市長あいさつ要旨:それぞれの地域に「おいて児童クラブ、児童館に於いてお世話になっています。児童生徒は、近所、地域の皆様によって育てられています。間違いなく育っています。そう思っています。私も子どもをもつ一人の父親として心から感謝とお礼を申し上げます。
□懇親会では、それぞれのテーブルで、児童館の運営の在り方、児童クラブの運営などについて話合われた。千坂児童クラブは75名の児童の皆さんが利用。さらに来年度は多くの希望者が見込めることから、さらに児童数が増えると思っています。
□一日の利用児童数が7,80名多くは、100名近くの児童が来館、大変ですね!皆さんが驚嘆!上坂さんガンバッテね。
れんちょうにっき:千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
2月5日
「海側幹線とまちづくり・地域再生」研修会開かれる
□平成24年2月5日午後3時から千坂公民館2階ホールで、福久町、千木町、今昭町、宮保町、千田町の5町会の住民54名が参加し、JA金沢市農協提携税理士 村尾 実氏を招聘して開催された。
□村尾講師から、「真心という財産を次の世代へ」と題して多様性を生かす地域づくりについて、お話をしていただきました。
□農業経営について、後継者の問題、想像される20年後の地域について、海側幹線道路が完成した後の地域のまちづくりについて、など多様性があり意義あるお話でありました。
□今後は、それぞれの町会に持ち帰って、今後の方向性をおだし頂くなかで、さらに深く掘り下げていくことを申し合わせ、午後5時閉会し散会した。
れんちょうにっき: 千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
先週から降り続いた雪のため道路に多くの雪が残っています。
皆さまも家の周りの除雪作業に大変ご苦労されてるかと思います。
本日、千坂分団も雪に埋まっている消火栓の除雪作業を行いました。
緊急時の消化活動のときに、雪が消火栓の場所をわからなくなるのを防止するためです。
除雪作業を行いましたが、今後も降雪が予想されます。ぜひ、雪が降りましたらお近くの消火栓の除雪もお願いします。
金沢市第二消防団千坂分団
2月4日
□昨日、今日と風邪をひいていて、昨日の「立志のつどい」やっとやっと参加しました。今日も引きづづいきずーと寝ていました。本来ならば、石川県立生涯学習センター(昔の職場)のビデオクラブの新年会、お誘いを受けて参加して沢山の仲間との出会い楽しみにしていました。昨日お世話係の小屋忠男(元NHK勤務)さんに、インフルエンザかも!と言ったら、こないで!こないで!
□実は、喉からくる風邪でした。明日は、元気を取り戻してガンバルゾ!
れんちょうにっき:千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会
2月3日
立志のつどい式に参加
□立志のつどいは、平成24年2月3日(金)午後3時から金沢市北鳴中学校多目的ホールに於いて小坂公民館・千坂公民館・小坂・千坂少年連盟・小坂・千坂青少年健全育成協議会の主催で北鳴中学校2年生172名が参加して開催された。
□式は、次の式次第の順に進められた。
□開会のことば要旨: 小坂少連顧問 中村 勲氏 ・先の東日本大震災に触れ、人は物の見方、考え方が変わりました。人は自然に生かされていることを知って、自然に感謝する心を持つことがことが大切です。目標を持って生きることが大切です。今を生きる。明日お生きる。10年後をも生きる。目的を持つことが目標につながります。
□あいさつ要旨: 小坂公民館長 谷村昭雄氏」 ・立志式とは、古来の成人式「元服」にあたる 14歳に志を立て、自分を見つめ、自分の生き方を考え、大人への第1歩を踏み出す式のことです。小坂・千坂公民館合同で12年前から毎年開いております。
□励ましの言葉要旨: 北鳴中学校長 小西 護氏 ・他者を思う心”思いやり”と自分の人生を大切にしてほしい。吉野弘さんの詩集から「生命は」が紹介された。
□記念品贈呈: 千坂公民館長 小藤典行さんから小坂少連代表堀田智寛さんに手渡された。
□記念講和:「簡単にあきらめないで」と題して(要旨) 金沢星稜大学留学生1年 宮 茜さん(国籍中国)さん ・アルバイトの経験は大切です。留学生の働くチャンスは少ない。雨の日面接に行きました。バスから降りて会社を探しました。新しい靴、洋服は雨にぬれた状態での面接。帰りは雨上がりの空はきれいでしたが、結果わダメでした。ことばがわからないときは、帰りたいと思うこともありましたが、今は新しい目標を立てています。一つのことを一生懸命にやりとおすこと、大切と考えています。
□記念講和:「感謝」と題して(要旨) 金沢星稜大学留学生 4年 王 婉黎さん(国籍中国) ・親に感謝するということは、親孝行するということです。
小藤公民館長から記念品を 記念講和 宮 茜 さん 受け取る堀田智寛さん
□お礼の言葉要旨 千坂少連代表 稲本汐里さん 小坂少連副委員長 石田明子さん ・本日は私たちのために立志式を開いて頂き、ありがとうございました。東日本の震災で多くの方が希望を失わず生きています。社会の一員として自覚を持って生きていきたいと思っています。と決意を述べました。
閉会のことば 千坂少年連盟会長 北側美恵子さんが、金沢市子供会連合会長 正木 明氏からのメッセージを代読、午後4時閉会した。
□懇話会に参加して: 宮 茜さんと王婉黎さんは、共に大連のご出身です。お二人に質問と言う形で「中国から見た日本について語ってください。」私が日本に留学生として行くと言ったらおじいちゃん、おばあちゃんは猛反対でした。理由は、あんな野蛮な国に行ったらあかん、あかん!戦争を体験した人、あるは知っている人は、見んなそう言います。でも若い人たちは、違います。私も日本は大好きです。
千坂校下町会連合会
〜大盛会〜2012千坂校下新春の集い (荒屋団地)
荒屋団地町会のブログを更新しました。記事が他の町会と重複することがありますが、其々の受け取り方をお楽しみください。
記事:「〜大盛会〜2012千坂校下新春の集い」
荒屋団地ホームページ
千坂校下町会連合会
かわら版No38号
千坂校下町会連合会
2月1日
地区社会福祉協議会長・地区民生委員児童委員協議会長
合同会議に出席
標記会議が午後6時からつば甚(金沢市寺町5丁目)で山野之義金沢市長、森源二副市長が同席し開催された。始めに山野市長の挨拶があり、武村昇治金沢市社会福祉協議会長の音頭で乾杯ががあり祝宴に入った。
□山野之義金沢市長の挨拶要旨:日頃からそれぞれの地区に於いてお世話を頂いております。心からお礼申し上げます。
□新成人の皆様方の声があります。自分にとってほしいもの、お金であったり致しますが!今年は「絆」であり「友人」と答えています。おそらく東日本大震災後に感じた事だろうと思います。
□地域の中で日頃から絆を育てている皆様方です。いろんな方に力を与えてほしい。
□陸前高田市では、被災地にかけつけてくださるボランティアを受け入れる力が必要と語っています。金沢市が開催した災害ボランティア養成講座では、受け入れる方法についても学習しています。
□今日は、これから皆さんのテーブルに回ります。いろいろなご意見をお聞かせください。楽しく会談が出来ればと思っています。
□午後7時30分国枝徳雄金沢市民生委員協議会長が加賀鳶一本締めで会をとじた。
横山修二さんのご逝去を悼み謹んでお悔やみ申し上げますとともに
心からご冥福をお祈りいたします
□横山修二(76歳)さんは、平成24年1月29日午後4時ご逝去されました。
□横山さんは平成19年まで千坂校下に在住(疋田町:通称千坂団地)し、校下諸団体でご活躍。平成2年から14年まで千坂校下青少年健全育成協議会事務局長、平成14年から19年12月まで千坂児童館副館長、平成17年から18年まで千坂校下防犯委員会会長としてご尽力を賜りました。
□2月1日午前11時からの告別式・葬儀に参列し、ご遺族・ご親族・友人・多くの関係者とともにお見送りをさせていただきました。千坂校下を代表して心からありがとうと申し上げご冥福をお祈り申しあげます。合掌
れんちょうにっき:千坂校下町会連合会長 西田 稔 記
千坂校下町会連合会